与党の自民党公明党、は、消費税は、社会保障費に使われる、財源だから、絶対に下げられない、というが、消費税は中小企業を弱体化させ、輸出大企業を有利にする、穴埋め、法人税そして、輸出企業には、還付金として現実戻し税の為に使われている。財務省はプライマリーバランスの黒字化をいいますが、世界各国そのよう事を目標にしている国はありません。10年物の国債なら期限が来たら、政府がまた、日銀から借りなおせばよい。

要するに、利息だけ、返済すればおわり。  財務省、そして、NHKなど、大手マスコミも、少数政党はとりあげない。  泥棒議員は逮捕するべき、大本営発表は、いつの時代も正しいとは、限らない。

 

横浜緑区で現在立憲の江田憲司と同席した事があります。彼は積極財政派とも思えないが、言っていることは、悪くない、岡田幹事長や野田元総理、枝野元代表、消費税減税は誤りだったとは、経済音痴もいいところ。子育て支援の代案は日銀の貯蔵している資産を法律を変えて出させればよいと、しているが、新たな法律なんか作る必要がない、国債でやれと言えば、済む話。日銀と政府は親子関係、黙っていても、日銀の経費をさしぬいて、政府に戻る仕組みになっている。

 

専門的な言葉もあるから、分りにくいと、思いますが、日本の国力から言って、今の国民を助けなくて未来の孫子はさらに、貧しくなる。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Ak7nNUZFTPYの動画

 


財務省の「嘘」を暴く!・・・消費税5%減税はできていた!/国債(借金)は子や孫への「仕送り」!/借金で財政破たん?日本国債は安全!

 

れいわ新選組は右翼でもなければ左翼でもない。 貴族の様な今だけ、自分だけの竹中平蔵のような、グローバル企業を儲けさせる、事しか、考えない売国奴経済政策は日本には合わない。 お金持ちがさらに豊かになることで、そのおこぼれが下に流れる。トリクルダウンは自民党の泥棒議員は、口先だけで逃げまくる。

 

やはり、低所得者を含めて、中間層への税金を安くしたり、教育費無償化、社会保険など国債で財源をあてて、底上げがあって、中小企業は復活し、従業員の給料は上げる事ができる。日本の経済復活は、トリクルアップこそ、大企業は日本で潤う。得票定数に達しなければ没収される。当然、親の代からの2世、や3世が断然有利になる。 

 

こういう費用を安くすることで理不尽に反発する骨のある人が増える。 議員は市民が受かっても、いつも目を光らせ育てること。

 

命に合掌