経団連などの意向で安い労働力を日本に入れるため、自民党は海外から事実上多くの移民というべき人を受け入れてきた。 

 

新党くにもりの演説会の時間になってもパレスチナ応援団が騒ぎ立て、15分、30分まで待つと、約束したのにその後もパレスチナ応援団は、邪魔をする。  こういうことをすると、パレスチナの人が虐殺され、悲しい目にあっているのに、国民は寄り添えざるをえない人が増えかえって、パレスチナの人の為にはならない事が、彼らにはわからない。  ドイツはじめ欧州、アメリカでも、移民受けいれは、宗教的であったり、風習であったり、受け入れ国の医療、年金、など、直接関わってくる。現在でも、自民党の政策は、若い方と年金受給者をわざと、分断させている。

 

言葉はまだしも、風習や考えかたが、大きく違うのは仕方がないが、ここは日本国、しっかり、話し合って、分っていただけるよう、決められた、ルールに従って行動した方が、良い。

 

日本は現在大型タンカーでホルムズ海峡を通り、石油を買い入れているが、先日先端のイエメンで日本のタンカーが、襲撃され、イギリス、アメリカが空爆しました。

これからも、日本の船を狙うとし、海峡封鎖もあり得る。 中東の方たちからは日本は敵対されたことなどなかったのに。 

 

国民の命を守らない、自民党は、災害で現在苦しんでいる人に対してよりそわない、自分の権力の勢力争い。   ロシアからも、石油や天然ガスは入らない。

ここでも、危機管理はまるっきり出来ていない、極楽売国奴自民党。

 

 

新党くにもりの経済政策は。安藤ひろしさんが所属されている党ですが、核兵器保有は絶対必要だという事らしい。  極東の中国、北朝鮮、ロシア皆、核保有国です。

 

現在日本には原子爆弾2000発分ぐらいの、原発のゴミが貯蔵されています。

 

やる気になったら、1年ぐらいで、原子爆弾は製作できる能力は、間違いなく工業的にはあります。

 

其れでは、核の実験はどこでやるの1度ぐらいはしないと、周辺諸国には、抑止力が

伝わらない?

 

富士山、屋久島、佐渡島、どこで実施するとも日本国内では無理。

アメリカの核兵器実験場を使用するとしたら、これも、アメリカ市民から間違いなく猛反対される。フランスみたいに、植民地だったビキニ等などというわけにはゆかない。

 

目には目を歯には歯ではなく、勇気をもって、自分が嫌なことは、他には、つまらないから、やめようと、慈しみの心で接する。

 

 

れいわなら、世界中の国が望んでいる。核拡散防止条約に被爆国としてたぶん調印するとおもわれる。

 

いずれにしても、国民は財務省に忖度する、与野党の議員に騙されている。 

 

命に合掌