毎日新聞は17日、世論調査による岸田内閣の支持率が16%だったと報じた。不支持率は79%と、内閣支持率の調査を始めた1947年7月以来最も高かったといい、X上には怒りやあきれる声が挙がった。

 

れいわは、消費税廃止やインボイス反対をかかげる政党ですから、30年以上、世界の国で成長しない国をつくってきた経団連など大企業が人はコストだと、主張する政策に真っ向から反対する政党ですから、新聞、テレビなどに、ほとんど取り上げることは、少ない政党ですが多くの人々の力によって、本当は不支持率役80%ぐらいのうち、かなり、れいわ支持者が増えて要ると思われます。

 

維新も万博の出鱈目政策で、自民党と全く同じ形態をさらけ出し、 大阪市民は一人10万円を超えるような、負債をせおうことになる。

 

大企業の労働組合の連合から離れられない、国民民主や立憲民主党は政権を取りに往くという迫力が感じない。だから支持率も上がっていない。

 

先週は横浜に行っていましたが、今日は上越に戻っていて、今朝から雪が2センチほど積もりました。車は問題なく走れます。

 

れいわの旗 HAYATOさんの、優しい歌声にしびれ、涙が出るほど感動しました。

 

 

命に合掌