人生観は一人一人見方は千差万別です。 生まれた時は誰もが丸裸で一人母親の胎内から生じてくる。そこには、裕福な親であろうと、なかろうと関係はないが、すぐに、裕福な親の下に生じた子と、そうでない子との間には物質的には差が生じる。また現在幸福であろうと、100%死からは逃れられません。 1日1日を後悔しない人生に

 

産まれや育ちによって、裕福な家庭とそうでない家庭、端麗な容姿とそうでない方もいますが、それらによって人生は大きく影響を受けますが、決してそれだけで幸福な人生にとは、決まりません。  他との出会い、自身の努力、そして目に見えないが、守護神等によって、人生がかわります。


●生れによって賤しい人となるのではない。生れによってバラモンとなるのではない。行為によって賤しい人ともなり、行為によってバラモンとなる。

 

来世はもちろん、過去世だって、はっきり見通せる方は、ほとんどいませんが、過去善悪の行為が現在の報果であり、来世をさらに幸福な人生を歩みたければ、現在の善悪の行為を自ら見つめ、至らないところは反省とともに、善業の行為をすることと言われています。

 

8月、9月の2ケ月、脳梗塞を患いましたが、お陰様で現在では後遺症も全くなく、現役復帰しています。  病によって、さらに、今できることはやり遂げようと思い、明日朝から、寒い雪国の限界集落で遊ぶつもりです。 快適な環境からなぜ、厳しい環境の場で余生を過ごすのかと心配してくれる方もいますが、いただいている命、今やらねば、死ぬとききっと後悔をしてしまうかもしれないと思うから、出かけることにしました。 病院に行けない人を車で送ってあげる、田舎の家を開放しカラオケなどで、気楽に遊ばせて上げる場を提供する。雪かき作業の手伝いをする。 見返りは求めませんが、私一人のお米や野菜は分けてくれるでしょう。 笑顔に包まれた生活、そのような社会にと夢があるから生きられる。

 

たぶん、1月半ばくらいまで、今回は常住するつもりです。 皆さま方においても、寒くなっていますから、お体を大切に、元気で良いお年をお迎えください。

 

合掌