宗教2世の人権問題が公にされ、被害者救済新法が与党案に少しだけ修正を加えるだけで、最速で衆議院、参議院も通貨しました。 岸田自民党は統一教会や公明党に配慮した形になってしまっている。ようするに、問題ある団体に問題が生じたら配慮し勧告をするということです。 嘘デタラメで、先祖が苦しんでいると根拠がないのに、脅し洗脳し、高額な献金をさせ、家庭まで破壊する。 こうした、団体は勧告しても、十分信者の方に対し、配慮をしてお願いしています。あくまで信者さんの自由意志ですからとすれば、このような役に立たない法律は無意味でしょう。
庶民の、お金をたやすく巻き上げるにはと、自公党や財務相は日々国益でなく天下り先の為に研究をしている。 国民は給料が物価に追い付いていないと、悲鳴を上げている方がおおい。財務省はコロナ禍であっても、空前の増収益になっています。
物価が上がれば、税率は同じでも消費税収は伸びる、そのうえ、健康保険などの保険料も勝手に値上げされ、今は、収入の50%ぐらいの税を徴収される。江戸時代の農民より、悪い。 スエーデンなどは、消費税が25%くらいかかるが、学校や病院、要するに、ゆりかごから墓場まで保証されている。 高福祉、高負担ですが、日本の場合は、数多くの税金があり、学校や病院なども低福祉、高負担になっているから、低所得者にはきつい。
日本共産党は自由と民主主義を踏襲しているという、ならば、自由民主党だとおもう。 ロシアや北朝鮮,中共はどう考えても、自由と民主主義には程遠い。
日本共産党は共民党とか緑の党と改名した方が、国民の利益につながる。
自民党は消して保守ではない、日本の良い伝統を破壊し、今も国民を痛め続ける。
改革と言っても、国民が幸福になる改革を邁進していただきたい。 車の走行税、反撃能力向上のための防衛税。歩くだけの、歩行税そのうち、日本の空気を吸うから呼吸税なんてできるかも? 五輪汚職の問題も少しづつ検察に追い詰められてきたようです。橋本聖子や森前首相なんかも、検察から事情徴収を数回受けているようで政界にも波及するでしょう。
合掌
