2021年に亡くなった人は前年より6万7745人(4・9%)増え、戦後最多の145万2289人となった。厚生労働省が25日、人口動態統計の速報値(外国人を含む)を公表した。死者数の増加は2年ぶりで、新型コロナウイルスのデルタ株の流行が影響した。

*******

 

現在日本で流行しているオミクロン株はデルタ株の5倍以上の死者数になっています。 多くの人は、かかっても、死ぬのは基礎疾患がある人と、高齢者が多いのだからと、コロナウイルスを軽く見てしまうようです。  政府は現在感染がどのようになっているのかを検査数が少ないのだから、想像でしかない。

 

政府や、専門家と名乗る医系技官等の出鱈目、感染対策で、国民は科学的根拠が欠けるのに、必要以上に間違っている対策で、経済悪化させてしまった。

本当に大丈夫なのか? 政府は選挙前なので、隠しているのか? 

 

厚生労働省は 令和4年2月7日に、全国の市町村に対し、オミクロンの感染流行により、火葬場の急速な増強を要請しています。

 

***************

団塊世代の後期高齢者が始まりました。 だから、増えたというのなら、コロナの影響で、毎月5000人以上がコロナの影響を受けた可能性があり、しかも、今年の2月、3月の死者数はさらに大幅に増加している。 たった、1年で特に変わったこともなかった。  やはり風邪は万病の元と考えた方がすっきりする。  それにしても、中国からの棺の入荷が遅れているようだ。 食品高騰だけでなく、こういう事にも危機意識が無い、私達。  今まで、食品ロスの無駄をしてきた。 厳しいが、曲った野菜や、大きさにバラツキがあっても、味は変わらない。少しは良い面も働く。

 

 

*************

 

やる気がない、20歳ぐらい老化がすすむ、禿げになる。 何と言っても、ストレスからうつ病などの精神の不安定がある。特に仕事を失った女性では自●が31%も増えて、若い女性の方でも自●が70%も増えているという大学の先生のデーター分析結果がでています。

 

有名人が、何でこの人がと思う事が多い、昨今。 PCR検査を政府はやらない、抗原検査では世界で流行りだした猿症のウイルスは検知できない。

科学的対策をまるでやらない、日本政府。

 

政治家は嘘をいくらついても責任は取らない、財務省の次はトップに立つ人だと言われていた、高官が民間人に暴行を加える、立法府の最高といわれる、細田衆議院議長が、女性記者に対して、セクハラ発言をする、まさに末法。

薄汚い者たちが蔓延るのが、末法。 だけれど、末法の世だからこそ小さな善行が、光を放つ。 誰もが生きる意味を持っているし、必要な人。

 

命に合掌