アベノミクスは第一の矢である、リーマンショックに対して、金融緩和をやったが、疲弊している中小企業の底上げは、やらないで、逆に消費税を8%、そして10% にして、結局今に至っても経済成長はできないまま、コロナや戦争の足音まできこえる。 年金などを納めたお金も、第三者機関を作って、株式投資に使う様になった。 そこへコロナ禍で、市民は職まで失われ、困窮し、女性の自死も増えた。 菅政権では、公助はなにもやらなく、企業に政策金融公庫まで使って、無理やり低利で貸し付け、ある意味国民を借金のシャブ漬けにした。
岸田政権も、黒田日銀も誰も、大胆な手を何も打てず、見てるだけ。実体を国民にゲロして、一から出直さなければならない。 日本国債を購入するのは、銀行、証券会社等の金融機関で、本来貸し出さなくてはならないのに、借り手がいない、現在540兆円という天文学的数字のような莫大な数字が各銀行当座に眠っている。
アメリカはコロナ禍であってもどんどん、ドルを刷り市民にくばり続けた。 そのため、一気に景気が過熱し、家を購入する人が増え、日本に入ってくる建築材などはアメリカに買われ、それでも、需要が追い付かなく、インフレが過熱になった。そこで、3%ぐらいの金利をかけ、ドルの下落を抑えている。 アメリカは好景気、円を持っていても、利息もつかない。 誰だって、利息が付かない円より、利息が多い、世界で有っても、いつも強いドルを買う。 日本円はドルだけでなく、ユーロからも、東南アジア諸国にも下落している。 1000万円までは銀行預金が保証されるが、今はどんどん下落し、もしかしたら、140円、150円になる恐れもある。 これ以上刷ったら日銀自体が金利を上げないかぎり、債務超過に陥るから、見ているだけ。 苦しい時代の日本ですが、やるのなら、早く利上げし、国民の借金は利息が上がっても、銀行や、国民を別の方法で、支えるしかない。 日本海側に洋上風力発電。地元のエネルギー元として、地元民一体となって、新会社に参加する。
540兆円の眠っている資金をどのように、処理できるか? 国民一人当たり500万、親子4人なら、2000万円渡すから、そのかわり、3%の利息は頂きます。 殆ど不可能な気もするが、国や市町村が主体としての、自然エネルギーの開発。
なぜコロナ禍に合って、消費税廃止をしたり、ガソリン税を廃止したり、保険を安くしたり、景気底上げをしていれば、このような最悪の状態は起こらなかったが、東大官僚は勉強はできても経済に無知な財務官僚のドケチ政策がとられた。
静岡の中部電力県内の民間の新電力会社と契約していた家庭が円安で、電気料金が2倍支払う事になり、多くの新電力会社が倒産し、残った新電力会社と各電力会社と5月までに価格を取り決め、家庭でも最終的には現在の料金の4倍程度の料金という事も聞かれる。 弊社の太陽光パネルは10キロワット程度です月に4万円程度全て売電していたが、それを含めても月に9万円近く値上がりしてしまった。 今まで、キューピクル等電気設備の保守管理は、個人の方にお願いしていただいたが、6月からは、売電設備は新電力会社にしかできなくなった。 キューピクルの中に使用料メーターの点検員削減のため、スマホでも使用料が分かるようになる。
中古住宅を購入した時には大手の人より、賃金はもしかしたら高かったのかも知れない、大手は財形貯蓄簿整備がされていた。そこから住宅ローンの頭金などを前借のような形であったのかもしれない。 大手で有っても、課長クラスの社員や、公務員より報酬がよくなければ、倒産する可能性がある、企業経営はやらない。 車を購入しても、経費を使っても、ある程度損金で落とせることが無ければ、勤めたほうが、きがらく。 その代わり自社が苦しければ、給料を帳面上で頂き、税金を払っても、会社に貸しつづける形になる。 銀行からの借り入れでは、利息がかかる。 赤字が数年にわたって続けば、賃金そのものを最低に落とし、私は68歳で会社をたすけるため、年金をもらうようにし、その分給料を減額した。 消費税額が厳しくなってから、若い方の賃金があがらない。これでは、やる気がなくなる。仕事があるだけなら、サラリーマンの方が、気が楽。
得意先の商社に勤められ五年間は嘱託のような形で、65歳で、仕事を辞められた人がいる。
都合の良い時だけで構わないから、手伝ってれると助かると話したら、今は働きたくない、サラリーマンの方は、良さそうに見えるが、相当疲弊しているのだと思った。
消費税の増税で日本経済が疲弊しているのだから、このような税はまずは廃止、そうすれば、インボイス制度の必要もない。 消費税が無ければ、企業は毎年赤字では倒産する。 利益が出たら、法人税で支払う。 今は法人税は27%でかなり安くなっている。 消費税が無い時には、40%近く法人税を支払った気がする。 利益が出て、たくさん支払うのなら、従業員に特別賞与として支払った方が、良い、慰安旅行や、運動会など、社員と共に幸せにという事が、普通に行われたそれが、バブル経済を産んだ。 楽しくなければ、気がしずむ。 誰もが元気な社会生活が幸福。 取りやすいところから、何でも、巻き上げ、やっている感の補助金のひも付き補助金のシャブをくれ、吉野家ではない、シャブ漬けで、市民を制御する。
このような低賃金では外国人労働者も逃げる。 150円になったら、タイ国よりより、実質平均賃金は低くなる。
今こそ、地産地消しかない大チャンス。
小規模で有っても、地元でのエネルギー確保と、食料自給率100%をめざす。資本家も投資家も必要、労働者も、必要。 自分だけが儲かればよいというような、考えは、幸せになれない。 毎日毎日株価を見ながらの生活は、絶えず不安が付きまとう。
里山再生の自然サイクルが出来る世界こそ幸福への道。 自然災害が多い国。 だれもが、誰かの支えになる事で得る幸せ。
幸せは足元にある。
540兆円を、里山再生の自然サイクルが出来る世界に変えて、使うしかない。 日本人が、日本円と認める事が出来る、通貨を銀行は、地方に使って活性化させるしか、ない。地方の農協などと銀行は合併をし、地元の産業の発展の為に投資をする。 今のままでは、大銀行と言えども、一年も持たないで、倒産合併は免れない。
楽天でも、ソフトバンクでも、ソニーでも、イオンでも、カネ、カネ、カネの銀行 社会。
100円ショップはなくなる。
自民党、公明党の飴を少しだけ舐めさせての後からの大増税。そして、失政を隠すため、日本を食い物にした、アトキンソン、竹中平蔵から離れられない、新自由主義改革。 日本の価値観を壊し続けた売国奴。
ロシアや北朝鮮、中国が悪だとして対抗し、アメリカから武器をかう。アメリカは日本の円安を歓迎している。今や共有レベルの話でなく、日本経済一人が、世界からはずされてゆく。 アメリカは、日本製品を安く購入出来て武器を高値で売る事ができる。
税金を大増税して、大切な人が死のうと、働かない生産性が低いお前たちが悪い自己責任だと、ふざけるな、 手取りの半分以上も取られる税金システム。 テレビで嘘を吐く経済学者。
ロシアの正教とローマのカトリックや、とプロテスタントは聖書の解釈が、違うのでしょう。 レイプされても、堕胎はできない、何時の時代も弱い女性がひどい目に、あってしまう。
いずれにして、一神教と、ギリシャ語だった、新約聖書の民族宗教の合致がロシア正教と言われる、 ウクライナの大統領はユダヤ系の様です。 イスラム教にも派閥が沢山ある。 日本の大日本帝国は、万の神信仰の神仏習合を分離させ、帝を現人神にも立てた、一神教と民族宗教が合体した思想が,ファシストを産んだ、そういう輩が、血迷って、復活を目論む。国土まで焼き尽くす。
戦勝国といわれる、常任理事国が多かれ少なかれ、現代戦争に加担する地球社会。大日本帝国主義ではなく、小日本でよいが、誰もが差別なく明るく元気な社会。
男と女、区別はあっても良い、ただし人としては、絶対に平等。 参院選挙なんて言っていないで、与野党を交えて、この世界から置いてきぼりにされた、難局をどうするのか、国民目線で俺たちはこうやると示し、国民に問う。
命に合掌
