岸田文雄首相は1日の記者会見で、新型コロナウイルス禍に対応した経済対策の柱として、子育て世帯などに現金を給付すると表明した。観光支援事業「Go To トラベル」の再開を検討し、企業に賃上げを促すことも明らかにした。経済対策の財源の多くは借金である新規国債の発行で賄う見通しで、財政はさらに悪化しそうだ。 共同通信
こうした記事を読むと私たちは、国債の発行は日本国民の為にならない、悪の借金だから、私達国民はいずれ返済しなければならないという,ジレンマに陥ってしまうが、 正しい貨幣が分かっていない、与野党を含めた多くの国会議員や新聞テレビなどの、間違った貨幣論を経済学者なるものの話からマスコミの多くが、洗脳されてしまっている。
三橋貴明「“国の借金”というウソ!」 政府の負債・日本国債所有者 [モーニングCROSS] - YouTube
私たち一人一人が強く、正しい貨幣という事を知って、訴え続けなければ、この国は畳の上の乞食さんという感じの貧困から抜け出せない。
先日朝詣りに菩提寺に行ってきました。 久しぶりに会う方と、楽しい時間を持てました。
おてらおやつクラブ - 子どもの貧困問題を解決する「おそなえ・おさがり・おすそわけ」の活動 (otera-oyatsu.club)
宗派に関係なく参加されている多くの寺院があります。 菩提寺でも今月に送ったのですが、さらに3000か所くらいの申し込みがあったようで、急遽お経を唱えて供養したのち、12月11日の日に、お手伝いの人達で、たくさんの食料品などを発送します。
コロナ前からこの国の子供の貧困は6人に一人といわれていました。 先輩が維新が掲げた一日で100万円の文書、通信費に対し維新の思惑通り、こういう事はおかしいという事を言われました。 誰もが議員はいいなと思うのはわかるが私が国会議員というのは、主に予算に対して提言をする事が重要な仕事、100万円より、さらに本丸の政党助成金というのが、議員一人に対して5000万円を超えるような、資金が共産党を除き支払われている。 とうぜん、国の税金ですから、使い道は求められているが、維新は自分で領収書を勝手に作ります。 そのような領収書では、何に使われたか私たちは知る由が無い。 他に身を切る改革をせまり、 自分たちは税金で肥える維新。
吉村知事は自分も一日だけ辞任を伸ばして月が替わる一日分をもらっていた事実が暴露された。これなんかは当然、知らないはずがない、確信犯でしょう。 さすがに、サラ金の弁護士さん。
こういう維新の行為がネットでは叩かれていて、たまりかねて、橋本徹は維新にたいしても、少しはいうようになったが、逆に橋本徹は、ただのコメンテーターといわれて、しまい税金で太る、維新は変われない。
樫本氏は都知事でも狙っているようだが、所詮権力だけを取りたい独裁者の様です。
吉村大阪知事は貰っていた分を寄付すると言うが、維新の政党に寄付したら、税金が都合よく何にでも使われてしまう事が可能になってしまう。
立憲民主党の4人の候補も、コロナ禍だから、それまでは消費税を5%という事だが、候補者は貨幣が本当に分かっていない。
維新は結局松井代表しか選ぶ事が出来ない税金でご飯を食べてる議員集団から変われない集団。
消費税は総額20兆円、法人性は9兆円です。 55兆7千億の新規予算ならば、効果が期待できない子供手当よりも、そのうち20兆円の消費税ゼロ、永久廃止の方が、はるかに効果的だが、それをやっても、議員の懐には入ってこない。 一回で10万円を子供に配れば、経費は300億円で済むが、2回にわたり、それをクーーポンだとか言って、複雑な経費が掛かり、結局900億円かかってしまう。 いい加減なお友達企業と裏で議員が繋がっている構造こそ、日本の政治の癌。
将来につけを回さないのなら、少子高齢化を利用した、今の若い方を救う事で、未来が明るくなる。
ベトナム人を正社員に、しました。 定時間で24万円で会社は社会保険が大体3万5千円くらいかかります。 これだけでは奥さんと子供4人では生活が苦しいから、副業で、私が手取り32万になるように、10万円分ぐらい、支払う事にする予定、銀行などの金融機関からよりも、会社を助けるため、会社に貸し付けてある、お金を会社から支払ってもらい、彼に私の報酬から支払うつもりです。 元々私が会社に投資した分ですから,税金は支払い済です。
こういう、せこい事をしなければ、若い方が生活が出来ない世の中、残業は月に30時間まで、年に360時間超えてはいけない。
これでは、子供を育てる前に、結婚すらできない人が当たり前の世になってしまう。
岸田政権で介護士さんが一日の給料が150円くらい上がっても、コーヒー1杯ぶんしかならない、これでは日本の医療や介護はどんどん落ちてくる。
現代貨幣を知らない、プライマリーバランス凍結だとか、緊縮財政では、日本国民は貧困化し海外企業の奴隷になる。
中国でテニスの選手がレイプされ訴えたら行方不明になった。 こうした事に関して日本政府は抗議をしなければならない、自民党なんて所詮口先だけの腰抜け。 高市さん、怖くて怖気ついたの?
もちろん、日本の立場では、隣国の中国をおろそかにできない。 バッハのボッタくり五輪なんて、市民の為にはならない。 選手が出場したければ、 JOC予算から、選手が出場すればよい。
一般客は入れないようだ、日本の総理が参加するなら、現在の欧米からも、にらまれる、初めから日本は五輪はしばらく中止するべきだった。 参加するなら うってつけの人元総理大臣、五輪といえば、森喜朗 しかいない。
命に合掌
