コロナの終息が見えない今、多くの人は開催が難しいと危ぶまれている。

アスリートたちも、開催時期が変わり、体調を管理することは、大変な事だと推測される。

 

開催が、どうなるか、わからないが、戦後何不自由なく、育った私でも、水泳の選手やボクシングの選手などの活躍に目を見張った。

彼らの活躍は、マイナス思考に陥っている社会を元気にしてくれる。

 

パラリンピックは、オリンピックの後で、どうしても、とってつけたような印象がある。 東京開催には間に合わないかもしれないが、

出来たら、パラリンピック開催後にオリンピックがあれば、世界中の人との共生という意味でも、大きな進展になる。  

体にハンデがあっても、頑張っている姿をまじかに見るのは、私たちには大きな、夢と希望さらに勇気を与えてくれる。

 

命に合掌