コロナウイルスも、インフルエンザのように、やはり乾燥した冬から春に猛威を振るっていたが、暑い日が続き、少し落ち着いてきた気がする。  長い事自粛していた、婆のデイサービスも、近くお願いするつもりです。  

 

介護方法に、理想と現実のギャップがあり、安全の為に行っている現場を知らない理想論者が虐待だという。 

こういうことを、あまり深く考えるとストレスになり、体に悪い。

 

世間の法は、必ずしも清浄ではない。   だからこそ、一人一人、自身の受け止め方が大切になる。

 

多くの植物は花が咲いてから実をつけるが、蓮は花が咲いている時にはすでに実がついている。

法華経の教え、原因と結果が同時、  因果同時。

 

蓮は泥水に咲きます。蓮の茎を切ると泥が出てきます。
泥を栄養にし美しいきれいな華を咲かせる。


蓮に泥をかけても、さらっと払い除けてしまいます。
表面に繊毛が生えているのです。 蓮は泥を栄養にして咲いていても、泥に汚されない。


蓮の花が泥を栄養としても泥に侵されることなく、きれいに咲く。

 

たとえ、世間が清浄でなく、不平不満や悪口を言いたくなっても、自分に似合う花を咲かせてください。

 

蓮の花は、ぽつぽつでも、どの花も、地下茎でつながっています。