多くの会社には定年制がもうけられていて、 実質ご苦労さん もう ” やらなくてよい”という事もいえる。
まだまだ若いものには負けないと威張っても、 会社は変化する世界経済社会にあって、存続させるためにも、絶えず若い力が必要になる。 老害といわれないよう、早めに一歩引いて、役職を降りて、若い人の応援に回ったほうが、良い事も多そう。
婆は庭でのガーデニングが好きだったが、自立ができないから、庭にも下り立てない。 婆が家の中から、花を楽しめる位置に
鉢を置く。 婆の きれいね の言葉にガーデニングの楽しさが増す。
自粛で、 自宅で過ごす人も多い。 小さなベランダでも、台所の小窓でも、子供たちと一緒に工夫で楽しむ事が出来る。
スーパーでコマツナを買ってきて、捨てる部分の根っこを植えたら、新しい葉が出てきた。 美味しくないかもしれないが、十分に菜の花を楽しむ事も出来そう。 現在の家の屋上

