大企業の連合組織から、抜け出せない国民民主の党首も、残念だけれど女性問題で財務省の権力構造を突破できない感がある。
竹中平蔵などによる、世界経済を一番効率よく資本家が儲かることができる、グローバル化を進めるのが自民党、公明党、そして、立憲民主党、さらに、安倍 菅内閣に寄って、作られた大阪を中心にした維新、結局今だけ金だけ自分だけの道徳を忘れた、経済主義は、日本の民は救われないとし既存の政党から民は離れだした、減税や社会保険の減免を主張する支持者が増えている。
私が長い事携わってきた、60年近くに及ぶ10名足らずの精密金属業ですが、サービス業とて、やりたくはないが、同じような考え方をしないと、企業の存続は難しいと思われる。
橋下徹氏は散々消費税は消費者からの預かりだ、と山本太郎とインボイスでもバトルを散々繰り返してきたが、最近は消費税減税に舵を切ったようだ。 評論家としても、 全く恥ずかしい人だよね。
弊社本工場はは幸か不幸かわからないが、横浜で開催される、27年万国花博の影響で全面道路拡張にぶつかり、道路以外の残地は残るが、取り壊し、移転を余儀なくされています。 現在の工場ぐらいを求めると、中古物件神奈川県であれば、移転費用を含めて3億円ぐらいかかります。 わが子ですが、若い経営者は、将来の希望がもてず、私は反対したが、孫が経営している、会社に機械や社員を委譲するようです。
消費税や社会保険の重税から逃れるためには、オペレータ社員を退職させ、社内外注として、働いていただく。 最低賃金1150円としたら、社内外注企業に、2倍の時給2300円を支払う。 2300×8時間20日 368000円×12か月で、約440万円になります。
社内外注企業は非正規のアルバイトや年金を貰っている、高齢者等を雇って仕事のめんどうをみる。仮にひとり時給1300円で済むなら、一人あたり、1日8千円3人なら、2.4万円ひと月なら、自分の報酬以外に48万円さらに稼げるようになる。
車や交際費はここから出せば済む。 こういう考えは、営業として雇い入れる場合もおなじ。さらに歩合を導入し成功報酬を考えてあげる。 もちろん、今は社会保険加入も一人親方でも加入ができる。
中小企業で倒産、廃業が相次いでいる。 今年は1万件、来年はさらにひどくなる。
緊縮財政を掲げる、財務省との戦いがどこでも始まっている。
社員とて同じように仕事をして夢を持って働いてきた仲間達。非正規にするなど、やりたくないが、存続のためにやらざるを得ない。 日本から逃れたい。
労働者をコストとしか見ない、改革のスローガンの下、日本の経済を破戒してきたグローバル者はこの国には似合わない。 大企業などの資本家だけが、中抜き構造で儲かる、経済は終わりにしなければならない。もちろん、大企業に勤めている方に罪はない。 公の仕事を民間に取り上げ旨味のある仕事だけやる。 中抜きチューチュー社会は終わりにしたい。
平和と安全反グローバル化を提唱する、れいわしか、極東アジア全体の繁栄は考えられない。安藤ひろし先生の影響で 参政党も悪くはないが、東シナ海に、戦艦大和などの艦隊をうかべ核兵器を所有して、文句があるか、舐めんなよというような、ことでは、真の安全と平和は保てない。
合掌
