2月24日待望の書籍が発売されました
予約していたので発売日に届きました
テープヤーンをきれいに編むコツや仕上げのあれこれが
細かく載っていて嬉しい
編みたいバッグが目白押しです
アルパカ73%
ハマナカグランエトフ4玉でスヌード
1本取りで8mmかぎ針使用基準のものを
2本取りで10mmかぎ針でざくざくと数時間で編んでしまいました
分厚いので使いやすい!
寒いので編んですぐに何度も使用しましたよ~
参考本はこちら
パピーのブリティッシュエロイカで
アフガン編みのバッグ
これから肩掛け紐を付ける予定です
2月28日レッスンはお二人のご参加でした
お二人ともクロッシェカフェかぎ針編み認定教科書
Lesson9の最終課題に取組中!
ここまでとても頑張りましたね!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*ゆとりのあみカフェについては***コチラ
*かぎ針編み認定講座の詳しい内容は**コチラ
*基礎コースの詳しい内容は***コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
これからのレッスン予定
ゆとりのあみカフェ
*海老名市文化会館(定員2~6名 事前予約が必要です)
3月6日 (水)AM10:00~12:00(残席1)
3月6日 (水)PM1:00~3:00(残席3)
3月9日 (土)AM10:00~12:00(残席4)
3月15日(金)PM1:00~3:00(残席4)
3月28日(木)AM10:00~12:00(満席)
3月28日(木)PM1:00~3:00(残席4)
(変更になる場合があります。また定員オーバーの場合には別日、別時間のクラスも検討いたします。上記以外の日程もご相談ください)
お申込み お問い合わせ***コチラ
楽しいかぎ針編み ~受講料、システムが違います~
*三ツ境カルチャーセンター
3月13日(水) PM1:00~3:00
お申し込み、お問い合わせ***コチラ
*南林間カルチャーセンター
3月22日(金)PM1:00~3:00
お申し込み、お問い合わせ***コチラ