毛糸だま春号に掲載されていたアームカバーに一目惚れ
糸は載っていたものではありませんが
家にあったものを代用して編んでみました
日焼け対策プラス冷房対策でもあります
そして肌隠しという効果も( ^ω^)・・・
編んでみると簡単で模様も可愛いので
同ページにあった同じ編地のベストも編んでみたくなりました
ベストも本当は掲載糸で編んでみたいけど
家にたくさんの買いため糸があるので
寄せ集めでトライしてみようと思います
以前編んだスイカ色のバッグと


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*ゆとりのあみカフェについては***コチラ
*かぎ針編み認定講座の詳しい内容は**コチラ
*基礎コースの詳しい内容は***コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
これからのレッスン予定
ゆとりのあみカフェ
*海老名市文化会館 (定員2~6名 事前予約が必要です)
7月 6日(木)AM10:00~12:00(残席1)
7月 6日(木)PM1:00~3:00(残席4)
7月14日(金)PM1:00~3:00(残席2)
7月19日(水)AM10:00~12:00(残席4)
7月20日(木)PM1:00~3:00(残席3)
7月25日(火)PM1:00~3:00(残席3)
(変更になる場合があります。また定員オーバーの場合には別日、別時間のクラスも検討いたします)
お申込み お問い合わせ***コチラ
楽しいかぎ針編み ~受講料、システムが違います~
*三ツ境カルチャーセンター
7月12日(水) PM1:00~3:00
お申し込み、お問い合わせ***コチラ
*南林間カルチャーセンター
7月28日(金) PM1:00~3:00
お申し込み、お問い合わせ***コチラ