蒸し蒸しジメジメいやな暑さですうさぎ汗

 

そんな中、毛糸を編むのは少しストレスですね~あせる

 

1か月に1回のクラスなのでいつもお久しぶりなのですが

 

お互いの様々な出来事などをおしゃべりしながら

編み物にも集中した2時間でしたニコ

 

レッスンは短い時間ですが

ストレス解消になっているのではないでしょうかニコニコ

 

 

皆様お家ではコットンやプラコードの糸などで

息抜きしながら楽しんでくださっているそうですよラブラブ

 

本日のレッスンでは

S様はかご入りピンクッション、

H様はシェル模様の巾着ポーチを完成されましたクラッカー

 

 

 

 

 

キレイに編めていますねスター

 


 

そして晴れ晴れ

 

帰りに手芸店に立ち寄り

買いたかったハトメとロープを購入!

 

廃番色で格安のエコアンダリア(1玉235円)で編んでいた

6角形の夏バッグに取り付けました爆笑

 

 

 

 

 

編み図はコチラから

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 *ゆとりのあみカフェについては***コチラ

 *かぎ針編み認定講座の詳しい内容は**コチラ

 *基礎コースの詳しい内容は***コチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ハートこれからのレッスン予定  (変更になる場合があります)

 

赤薔薇ゆとりのあみカフェ

*海老名市文化会館 (定員6)       

6月28日(火) AM10:00~12:00(残席1)

6月29日(水) PM1:00~3:00(満席)

7月 8日(金)   PM1:00~3:00(残席1)

7月20日(水) AM10:00~12:00

7月20日(水) PM1:00~3:00

    お申込み お問い合わせ***コチラ 

 

 赤薔薇楽しいかぎ針編み ~受講料、システムが違います~

*三ツ境カルチャーセンター

7月13日 (水)  PM1:00~3:00

     お申し込み、お問い合わせ***コチラ

 

南林間カルチャーセンター

7月22日(金) PM1:00~3:00

     お申し込み、お問い合わせ ***コチラ