かぎ針編み認定講座終了後
棒針編みをやってみたいと何人かの生徒さんが
腹巻き帽子や靴下を編んでくださっています
そんな中、
棒針編みを基礎からちゃんとやってみたい
ヴォーグのカリキュラムをやりたいのだけどお願いできませんか?
との声があがりました
基本的にはヴォーグ学園に通うことをお勧めしていますが
諸々の事情で学園には通えないのでという方も・・・
そこで
4月から棒針編み入門コースを始めることになりました
ヴォーグ学園に通うと6ヶ月で終了のカリキュラムですが、
ここではもっともっと時間がかかると思われます
メリット、デメリットもご説明し、納得して申し込みをしていただきました
自分自身にとっても初挑戦でそれなりに心構えが必要となってきます
作品集は以前のテキストから新テキストに改訂され
編んだことのないものばかり
先日テキストも届き、自分用に作品集も取り寄せました
手持ちの毛糸で編めそうな作品を編み始めています
未知の領域ですが
新たなスタートです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*ゆとりのあみカフェについては***コチラ
*かぎ針編み認定講座の詳しい内容は**コチラ
*基礎コースの詳しい内容は***コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
これからのレッスン予定 (変更になる場合があります)
ゆとりのあみカフェ
*海老名市文化会館
4月8日 (金)PM 1:00~3:00(満席)
4月20日(水)AM 10:00~12:00(残席2)
4月20日(水)PM 1:00~3:00(残席1)
4月26日(火)AM 10:00~12:00(残席1)
4月26日(火)PM 1:00~3:00(残席5)
お申込み お問い合わせ***コチラ
楽しいかぎ針編み ~受講料、システムが違います~
*三ツ境カルチャーセンター
4月13日 (水) PM1:00~3:00
お申し込み、お問い合わせ***コチラ
*南林間カルチャーセンター
4月22日(金) PM1:00~3:00
お申し込み、お問い合わせ ***コチラ