楽習フォーラムクロッシェカフェのかぎ針編み認定講座を

受講中の皆様

 

受講の途中で他の作品も編みたくなったら寄り道も可!

 

ということで、ポイントで分からないところは教室で

 

あとはお家で編んで完成されています

 

 

全くの初心者で鎖編みもままならなかった生徒さんも

 

全ての課題を終え今では目にも止まらぬ速さで針を進めて

 

新しい編み方や作品にもどんどんチャレンジされています~ニコニコ


 

 

 

今の時期にちょうどいいかぎ針編みのプルオーバーニコニコ

素敵な着こなしラブラブ

 

これからの季節に模様編みが素敵なかぎ針編みの帽子キラキラ

とてもお似合いです

 

麻混の華やかな糸でサークルバッグキラキラこれカワイイ!

 

 

もう片方がない!?

後で玄関に落ちていたことが発覚したそうですが( ^ω^)・・・

OPALで初めてのソックスキラキラ

 

1号針で編んでいます

目も仕上がりもキレイ

履き口もカワイイラブラブ

次回は両方揃ったところが見たいですねほっこり


 

 

Sachiyo*Fukao先生の教材本からのデザインを参考にして

ポーチが完成音譜

お花の飾りはオリジナル、

適当に編んだそうですが、上品で素敵!

とても100円ショップの糸とは思えません

 

楽習フォーラムクロッシェカフェサイトより

いちばんやさしい かぎ針編みのポーチ Sachiyo*Fukao

 

 

 

Lesson7松編みの帽子&コサージュを

黒い毛糸で練習されていたA様ですが

 

全部そっくりそのまま

がま口ポーチにしてしまいましたよ!

 

発想も工夫も素晴らしいですラブ

 

楽習フォーラムクロッシェカフェサイトより

L7 分散増減で編む~松編みの帽子&バラのコサージュ(グレー)

 

実物を見せていただくと写真とは違う感動があります

 

お互いの作品を見ることによって刺激と学びが生まれます

 

これからもどんどん編んで

完成したらまた見せてください照れ

 

いつもとても楽しみにしていますハート

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 *ゆとりのあみカフェについては***コチラ

 *かぎ針編み認定講座の詳しい内容は**コチラ

 *基礎コースの詳しい内容は***コチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ハートこれからのレッスン予定  (変更になる場合があります)

 

赤薔薇ゆとりのあみカフェ

*海老名市文化会館     

     9月28日(火)     AM     10:00~12:00

     9月28日(火)    PM     1:00~3:00

    10月15日(金)    PM     1:00~3:00

  10月20日(水)    AM     10:00~12:00

       お申込み お問い合わせ***コチラ

 

 赤薔薇楽しいかぎ針編み ~受講料、システムが違います~

*三ツ境カルチャーセンター

      9月29日(水)  PM1:00~3:00

  10月13日(水)  PM1:00~3:00

          お申し込み、お問い合わせ***コチラ

 

南林間カルチャーセンター

   9月24日(金)PM1:00~3:00

        お申し込み、お問い合わせ ***コチラ