輪針はあまり使っていませんでした

 

手が大きいので しっかり長い棒針の方が楽なのです

 

ところが大物を編んだり、対のものを同時進行するときに必要で

気がつけばそんなに編んでいないのにいっぱいになっていました

 

輪針って便利だけど微妙で

 

同じ号数でも長さが合わなくてその都度買い足したりして汗

 

このままだと棒針以上にどんどん増えそうだったので思い切って輪針セットを買いました爆  笑

 

これはですね・・・

 

ネジでコードと針をジョイントできるので

 

号数と長さを組み合わせることができて 買い足す必要がなく

 

針の根本がクルクル回転するので

コードがねじれずとても編みやすいニコニコ

 

ありがたいです 大切に使いたいと思います ドキドキ

 

 

そしてこれは作成中のコイル編みの花のネックレスですが・・・

 

チェーンを付けるときに気がついたあせる

 

アクセサリー用の小さなペンチがないビックリマークあせる

 

ここでストップしてしまいましたぐすん

 

道具って大事ですね~

 

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

 

    *ゆとりのあみカフェについては***コチラ

    *教科書の詳しい内容は***コチラ

    *かぎ針編み認定講座の詳しい内容は***コチラ

    *基礎コースの詳しい内容は***コチラ 

    

 

************************

  これからのレッスンのご案内音譜

     2月21日(火) 10:00~12:00ビックリマーク

     3月2日 (木) 10:00~12:00ビックリマーク

    3月21日(火) 10:00~12:00ビックリマーク

    

     場所: 花いちもんめ

     受講料:1回2000円

 

   1日無料体験(材料費別途)、見学のご希望も受付中です

   曜日や時間帯についてもご相談ください

   各日、定員になり次第締め切らせていただきます

 

              お問い合わせは***コチラから

*****************************