秋の夜長はお片づけ | ゆとりクリエイト ~千葉松戸・ 整理収納アドバイザー とみやすかおり ~

ゆとりクリエイト ~千葉松戸・ 整理収納アドバイザー とみやすかおり ~

主体性としなやかさを持って自分の人生を生きたいと願うあなたのためのブログです。
そんな想いを込めて、片づけの仕事や夫の町工場のサポートのこと、日々の暮らしの中で感じたことを綴ります。

昨日から『無印良品週間』
がスタートしました。


6月以来、久々です。




今回は押入れ収納に使う収納ケースを追加購入しました。




この『無印良品週間』は毎年大体同時期に開催されるので、


前回(6月)の時も、次は9月末からかなぁと予想を立て、今まで待っていました。




なので、待ってました!って感じでしょうか。




というのも、6月の時にまとめて購入して整理収納することもできたのですが、


使っているうちに改善したいところや新しいアイデアが出てくるだろうなぁと思い、


あえて一気に押入れの中のお片づけはやりませんでした。




我が家のお片づけは、夫婦ともどもお家でゆっくりできる時間が少ないこともあり、


『ゆるかた(ゆるいお片づけ)』をモットーとしています。


なので、こんな感じで少しずつ見直しをしながらその時その時の最適化を目指しています。




お客さまのお宅・会社店舗等のお片づけサービスをやっていると


なぜか我が家のお片づけをしたくなってしまいます。




なので今回も、この収納ケースを用いて押入れの中の再整理をしたくてウズウズしています。




秋の夜長はひっそりとお片づけです音譜