お疲れ様です。



10月9日は急遽となりましたが仲間内で試合形式で行われる上浜チャレンジ?が開催されました。


今回はAブロックで最下位と大変反省の多い結果となります。



今回は11人が集まり、3ブロックに分かれ総当たり2回を行いました。


午前の部

第一試合⚪︎藤さん 放流なし

上位常連の⚪︎藤さんからは勝ったことがないため今回こそはと気合が入りました。



朝一の状況は手探りですが表層で先制されカラースピードを真似してハント0.9で追いかけます。


水面直下は食い切らず、カウント2ぐらいを気持早めの巻きで食いました。同じ釣り方で沖目表層で追加し2本リードして折り返し。


後半は合わせられず表層スプーン〜GJで追いつかれ3-3🔺引き分けとなりました。



第二試合 ⚪︎利さん 放流

上浜チャレンジ表彰台常連の⚪︎利さん

放流ラウンド以外は勝った記憶がありません💦今回は放流ラウンドですが全く気を抜けません。


ドーナ2.0で入りますが飛ばされます。スピード動きが全くあっていないと思い、ミュー2.2で下目早めで使うと数を重ねられました。ロングリーダーを組んだタックルで合わせるとバラさずに取ることができました。



バンナ1.7に落として当たりが出るが乗らない時にウエイト下げたところ審判様より「逆じゃないか?」とアドバイス頂き1.7下目早めで良い感じに釣れました。いつもの悪い癖で軽め軽めのローテという考えがありました。結局バンナ1.7下目ボトムを絡めた巻きで続けられました。


最後またGJに追いつかれそうでしたがアドバイスのおかげで僅差で勝利⭕️


わたしのブロックは3人なので同じ方とあと2試合行います。


第四試合 ⚪︎藤さん 放流あり

先程と同じくミュー2.2で入ります。前半から早い魚をバラさずに取れたので早めのバンナ1.7に落としますがスピードが合っていない。ドナ1.5にすると手前下目の放流魚を取れました。よくわかりませんが飛ばされにくい?


その後バンナ1.7下目で色が合ってたのかオチぱくだったり巻きはじめ、ボトムを絡めた巻きで釣ることができました。フォルテも投げますが遊ばれる感じ。一本釣れましたがバラシも多く…

後半対戦相手に、プラグ等で攻められますがまたもや1本差にて勝利⭕️


最終試合

⚪︎利さん 放流無し

上浜チャレンジに参加する中で避けられない放流無しの⚪︎利さんとの試合です😇


放流の次のラウンドですがもうグリグリが付いてます。案の定先制されます。先制どころかもう酷い連発です💦心が折れてはいけないと頭ではわかっているつもりですが…

審判さんからまたもアドバイス頂きました。

GJの逃すタイミング、ジャークの強さ、魚からのルアーの位置。これは安易に真似できないことがよくわかりました。

結局GJで1匹しか釣れず、後半は沖目の魚をワウで釣りますが全くを持って手が出ず5本差で大敗しました。


得意な放流ラウンドを多くやらせていただいたこともあり、勝ち点で2位ギリギリAブロック残留となりましたが心はすでに折れかかってます。


午後Aブロック4人総当たり

第一試合 ⚪︎口さん

上浜で対戦するのは久しぶりとなります。前回の上浜カップでは放流をかなりハメている試合を横目に見ておりました。恐ろしいお方です。


立ち位置は上池側となります。


ミュー2.2から入りますが、バイトはあるが乗らない。レンジがずれているかカラーが合っていないのかと思いつつ反応は出ているので引っ張ってしまいました。たくさんのバイトの中でたまたま掛かってしまった1匹でこれで良いのかと慢心しておりました。そのうちに対戦相手のお方は3倍ぐらいのスピードで数を重ねられました。


横目に竿は中段に構え、早めに巻いていることは見えましたがレンジやルアーウエイトなどはわかりませんでした。


そこからは迷いの森に入った状態で隣は連発の中全く何もできない時間が過ぎます。


午前中の思い出巡りツアーが始まり、バンナ1.7.ドナ15全てが噛み合わず時間だけがすぎていきます。


後半少し釣れましたが差は広がるばかりです。

結果4-13❌ ぐうの音も出ません。


試合終了後にお話を伺いましたが、わたしよりも重めのスプーンを使っていたようです。タックルのセッティングも真逆でした。裏目裏目のローテーションにて完膚なきまでやられました。


対戦相手はまたもや⚪︎利さん

先程の試合内容にてだいぶ不安定な精神状態で試合をしていたのかもしれません。対戦相手は一投て魚をかけておりそのままみるみるうちに数を伸ばされます。

これに対抗するには何かしら武器がなければ勝てません。


見事にGJで難しい魚を取られ、ローテ後にも、魚の食い方にてセッティングを変えているそうです。ここはカルチャーショックを受けつつサーチをしておりました。


結果2-7にてまたもやたいはい😇この状況でここまで差がつくとなかなかメンタルにきます。


最終試合は先生と。放流無し



魚はいそうなのでスプーンでいってみました。


手前にわちゃわちゃと魚がいるのでハント0.4で漂わせる釣りをしました。遊ばれることはあるもののしっかりかかったものだけキャッチすることができました。

また、雨が一時的に降り魚が浮いたことで表層が釣れやすくなったのかもしれません。


魚のレンジは表層ちょっと下ぐらいのイメージで、0.4では、飛ばされてお話にならなかったので0.7早めの巻きで反転してくれる魚がおりました。

カラーは04はオレンジ強め、0.7はシルバーUV系


やってる中でキメラ等マイクロ系タックルのブレーキ遅めも欲しいなと思いつつ、珍しく裏目に出ないルアーを投げれて良いバイトを出すことができました。高速上巻きよりも下目で食う奴らが多くいました。


ピッチが細かめ?、UV?正解の範囲はわかりませんが、ルアーパワーを下げつつバラシも少なく連発できました。フックセッティングは固定がいいかも…11-4🔴


最後は7本差で勝てましたが


1番上の段となります。


前半に試合敗北+得失点差を頂き、マイナス二桁を回避でき、勝ち点3得失点差は-7…😇


残念ながら🅱️へ降格となりますが、普段見れない速度の放流を見させていただきました。やはりいつも同じ釣り方でやっていて早めのウエイトを下げたりといったことがダメだとよーくわかりました。


ドナ、ミューで速度が合わない時どの様な判断をしたら良いか、普段使わないにしても。とアドバイスを頂きありがとうございました。


タックル、フックセッティングよりもレンジ カラー スピード。


優勝は宮城からお越しの⚪︎口さん。ぶっちぎりの4位は私となります。


普段見ることができない放流を目にすることができ、大変勉強になりました。


普段から大会を意識した釣りが大事とは思っていたものの中身を理解しておりませんでした。放流からのスピード修正。早めのGJ課題がたくさんありました。


参加された皆様お疲れ様でした。