いつかこの日が来ると思って

無駄にタイトルを考えてました真顔


(冷やし中華風)

切迫入院始めました

(高校野球風)

二年ぶり二度目の切迫入院


ですが、いざこの日を迎えるとそんなテンションじゃなくなってしまいました。

あー、ついにかー。

娘の2歳の誕生日お祝いしたかったなー。

美味しくない病院食がでて、ただただベッドの上で時間が経つのを待つだけの生活を送るんだよなー。

面会できないし、娘や旦那とはしばらく会えないんだよなー寂しいなー。

そんな気持ちです。はい。


まぁでも前回と違って覚悟はできてたし、準備もしていたので寂しい気持ちはあるけれど気持ちは落ち着いています。

前回は28w3dで入院でしたが、今回は30w5dまで保ったので前よりマシだな!と思えます。

2週間の差はホントに大きい!

それと入院設備が前回入院した病院より大分良いので、精神衛生的にも良さそうです。

長期入院だと本当に設備大事だと思います!


赤薔薇今回の方が良いとこランキング赤薔薇

Free Wi-Fiがとんでる

米がベチャベチャじゃない

朝食でライスかパンか選べる

室内にトイレ・洗面・シャワーがあって自由に使える

タオルの無料貸出


ピンク薔薇前回の方が良いとこランキングピンク薔薇

冷凍庫がある

コンセントが使いやすい位置にある



圧倒的に今回の入院の方が快適に過ごせそうです。



前回は入院初日から点滴でしたが、今回は内服からスタートです。

でも1日4回の服用だと自宅安静時と変わらないのでちょっと不安です。

6時間置きに飲まないといけなくて、うっかり20分くらい過ぎて飲んで報告したら怒られましたしょんぼり

(血中濃度を一定に保たないといけないため)

0時と6時は声掛けに来て貰うことになりました。(12時と18時は飲んでからナースコールする)


ぶっちゃけ面倒くさい。

少々時間ずれても良くない?

点滴ならそんな必要ないのになー。

でも点滴にすると痛いし、身動き取りづらくなるし、シャワーも自由にできなくなるし、我慢するしかないかショボーン

まぁそのうち慣れるのかなー。

慣れる前に点滴に切り替わりそうな気もするけど。




今回入院になる前に今までの妊娠出産記録書いておきたかったのに、結局書けなかったな…。

記事が前後してしまうけど、明日から思い出しながら頑張って書こう鉛筆





 

 


 

 



スライムLINEスタンプ 販売中です