29日の日曜日は、朝8時から素焼きをしてました。

朝は最近にしては、少し暖かい?

温度計は火のない窯の中で、0度でした(^_^;)

左右の電源入れて、「さあ!」と思っていると、右のファンが回ってない!!

焦りました~。

素焼きなら、片方だけでもなんとか焼けるけど、本焼きも2月にしたいんです。

何回かスイッチのオン、オフを繰り返してると、回り始めました。

恐る恐るの窯焚き始まりです。

回り始めると、少し遅い気がするけど・・・。

そのまま時間が過ぎると、調子良くなってきました。

業者さんに聞いてみると、寒いとベアリングの関係で動かないこともあるとか・・・。

次の窯焚きが寒くないこと祈るしかない。

今回は、人数少なくて朝は3人で始めましたが、Yさんも来て,Nちゃんも来て賑やかに。

お昼ご飯は、新人S君のチキンカレー(‐^▽^‐)

鶏も野菜も多い、具沢山カレーになりました。(おいしかった~)

残ったカレーは、夜ご飯に。

カレー鍋にして、白菜、ター菜、も加えて、なぜかそのままスパゲッティを入れてみました。

Nちゃんおすすめ、茹でずに作るスパゲッティです(ノ゚ο゚)ノ

最後にとろけるチーズを入れてできあがり!



ストーブの上で3人でつつき合って食べました(=⌒▽⌒=)

水分無くなるの早くて、あっという間にカレー鍋からカレースパに・・・。

こんなにおいしいスパゲッティ久々でした。



サラダは白菜と大根と柚子酢とマヨネーズ和え。

白菜は生でもおいしいですよ。

素焼きは選る8時で終了。

明日の水曜日に窯出し予定です。

本焼きに向けて、これから忙しくなります。