皆さんこんばんは(^O^)/

午前中は消防団の地域交流の一環の持ち区の小学校のプール清掃に(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


ポンプ車で放水しながらゴシゴシしたり


とりま、終了(^o^;)
お昼は

すぎのやでざるそば大関盛り(1.5人前)


帰宅して車に積んである装備チェック(^o^;)

コンテナに積んでます(*‘ω‘ *)

中身はこんな感じ。

先ずは消防団本部からの支給品

編上(ちょっと汚いな)
ヘッドライト。
ゴーグル(保護メガネ)
防刃グローブ(ケプラー編み込み)
ヘルメット。
雨具。

後はこれは分団からの支給品。
先新入りマリンブーツ。
とりま、活動服以外は積んであります。
最悪これだけ有れば有事の際に対応出来るので。




帰宅した時の我が家のポッチャリさんは

『暑いのでほっといて下さい』
と自慢の縞ホッケ柄の腹を見せてました┐(´д`)┌ヤレヤレ