岡本圭人君の英語力 | co・co・ro・jiyu

co・co・ro・jiyu

心に思い浮かんだことを、自由に書きたいなと思っています。

9才の時にお父さんおの方針でイギリスに留学し,ジャニーズでの

活動は夏休みにする。

そんな岡本君は,帰国してJUMPのメンバーとしてデビューする。

 

彼が留学中,他のメンバーはダンスが上達し,一人後追いをする

ことになる。最初はとてもつらかったそうだ。日本語もあまりうまく

話せなかったという。今では激しいダンスでも問題なし。

 

「キミアトラクション」の中で,♪キミがNo1♪のところの発音が

♪ナムボウァォン♪に聞こえる。他のメンバーは♪ナンバーワン♪。

ただし,このごろは♪ナンバーワン♪と言っているようだ。

 

今日本で活躍する外国人で日本語堪能なタレントさんでも,

発音に少しクセがある。日本で生まれ育った,あるいは両親

のどちらが日本人の場合,あまりクセがない。

日本語の発音の特徴の一つは,フラットであるということ。

英語に比べ舌の動きがゆるく,リズム感に欠ける。

 

語学には10才の壁というものがあると言われている。大人になって

流暢に外国語をしゃべれるようになっても,ネイティヴのように発音

するのはなかなか難しい。岡本君は帰国後も,インターナショナル

スクールに通い,上智大国際教養学部に進学している。

 

小さいころに5年間イギリスで留学生活をしていた岡本君。

彼の英語の発音はほとんどネイティヴに近い。

めざましテレビで外国人に英語でしゃべりかけているのを聞くと,

発音がすばらしく,なめらかで,教科書にないネイティヴでしか使わ

ないような表現が飛び出してくる。

 

外国では,岡本君は英語ができるので,イキイキするとのこと。

英語力とギター,岡本君最大の武器である。

アメリカの映画スターに,突撃インタビューだってできる。

ワールドワイドにJUMPの活動が広がったら,彼はMCとしての

存在感が増す。

 

岡本君が英語で発言すると,メンバーによくイジられる。

でも自分は本当に心から思う。

「すごい! うらやましい!」