緊急事態宣言が解除され、少しずつ外出できるようになってきました。

どこに行くにもマスクですが、すでに暑いので夏は熱中症が怖いですねショック

ずーっと娘を連れて行ってあげたかったレジャー施設が営業再開してたので、有休だった夫と3人で遊びに出かけてきました。

この日は平日で雨だったのもあり、人は本当に少なくて数組の家族しかいませんでした。
学校や幼稚園も再開しているので、娘と同年代の子を連れたご家族が多かったです。




ペンギンペンギンやイルカイルカなどにエサをあげることができます。

コロナウイルス対策でチケット買う前も消毒、入場前も消毒、えさやりの前も消毒と、至るところで消毒です。

私たちも感染したくないし、させることがあるといけないのできちんと手洗い消毒お願い

マスクも着用してないと入場できません。
マスク着用が難しい子どもだけはマスクなしです。2歳未満のマスクは危険って医師会も発表してますしね真顔



初めてのシルバニアうさぎ

シルバニアは女の子好きですよね!
私は持ってなかったんですけど、友達はたくさん集めてましたね。

娘は人形より、家具の配置に夢中になってました笑い泣き

リカちゃん人形はリアルで怖かったのかあまりお気に召さなかったようです笑い泣き

他にもトミカプラレールのお部屋やブロックのお部屋などありましたが、お昼からのおでかけだったので時間が足りず…。

雨だったので遊園地もほとんど運休してて、そちらでは遊べませんでした。

そして、今回のいちばんの目的はこれ!







娘の(私も笑)大好きなEテレのブース。

入場するのに、別でひとり400円笑い泣き

夫は外で待ってると言うので、娘と私で遊んできました。

娘とワンワンたちを一緒にフレームにおさめたいのに、全然じっとできないのでブレブレもしくは隠し撮りが多いです笑い泣き

娘は主にいないいないばぁのコーナーで遊んでました。

1時間以上飽きもせず遊んでましたが、親のが先に飽きました笑い泣き

でも、楽しんでくれたなら良かった笑い泣き

連れて行ったかいがありました。

コロナウイルスが流行する前の土日はこんなにゆっくり写真も撮れないくらいの混雑だったと思うのですが、この日はガラガラで遊び放題写真撮り放題でした。

ひとりでしっかり歩けるようになったし、ワンワンとジャンジャンが大好きな娘はそれはそれは楽しかったようです。

大興奮でした笑い泣き

また行こうねウインク

どうかコロナウイルスに有効な対抗手段が何かできますように…お願い