癒しのお隣さんには秘密がある


私の推しラブ小関裕太さん出演されているドラマ。

昨日の9話を観ました。


8話は、仁科さんの目線でのお話で

世の皆々さんの心を掴む(?)流れで、

『仁科さんの気持ちが報われて欲しい』的

感想をあちこちで見かけました。

個人的には昨日の9話の、仁科さんが藤子さんを

諦める心境に8話以上にグッと来ました汗


坂本さんに、

「僕(の行動)は間違ってましたか⁈」

と聞いた時。

ストーカーだという普通の認識だけなら、

即答で「はい。間違ってます!」と

答えられるはずが。


、がありましたね。。


藤子さんのこれまでの仁科さんに対する認識を

振り返って。

…それでも結局は『間違ってる』の答えにはなったわけですが。


難しいですね。それぞれの視点から見た時の

想いとか、、見え方、感じ方。

ただの親切で癒されるお隣さんかと思ったら

自分に付きまとってたストーカーだと知った途端恐怖不安の対象になったり。


イケメンでもストーカーはダメ!!


…でもストーカーがあんなイケメンだったら

許せるとか?笑い泣きOK


ドラマだから当事者のどちら側の気持ちも見えて、色んな考えや判断がつきやすいけど

現実ストーカーの気持ちや考えは…


ワカリマセン‼️ (当然)


でもまぁ、ストーカーはともかく。

普通に生活する上で、自分は相手に対して

よかれと思って言ったり、している行動も、

相手からみてどう受け止められているかは

分からない。って言うことを改めて考えされられたりしました。