毎年、母が、母の出身地で有名な

長〜いお素麺を箱で送ってくれますナイフとフォーク



とても美味しくて、無くなるのが惜しく

(貧乏性)、ちまちま頂いていると

うっかり賞味期限がきてしまう。などという

貧乏性のクセにもったいないナゾ現象を

引き起こしかねないため

それなりのペースで毎夏美味しくお素麺を

いただいていますニヤリ

以下お気に入りの食べ方ダウン


*中華風?素麺*

水200ccに

①鶏がらスープ小さじ2

②胡麻油適量

③白だし大さじ1

これら①〜③を電子レンジで温めて溶かし混ぜて、そこへ氷🧊を数個入れて冷やした中へ、

茹でて良く洗い冷やした素麺を入れて頂く割り箸

のが最近の一番好きな食べ方!

好みですりおろした生姜🫚、ゴマ、ネギを散らすのも良き合格


本日の夕飯下差し

*ネバネバ丼*

①きゅうりの細かく刻んだもの

②山芋を細かく刻んだもの

③納豆

④もずく酢

⑤ (好みで)オクラを茹でて刻んだもの

これらを全て混ぜ混ぜ、ご飯に乗せて、最後に鰹節を乗せるOK

 

ネバネバしてたら体にいいでしょう‼️

という安易な発想のもと。

火も使わず、省エネで食べようかな照れ

と思っております♪

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する