ありがちな日常を毎日過ごしている。

起きて、朝食を用意し仕事に行く。

帰宅して、夕飯を作り。

お風呂に入ったり、『疲れた〜』を連呼しながら

ごろごろして眠りにつく。

そしてまた朝。

趣味、、は特にない。


他からしたら、本当に何という事もない人生。

大きな波もなく、悩みがなかったわけでもないが

壁を乗り越えて、、!な局面も特にはない。


凡庸な人生。


でも。


幸せだと思う。

めちゃくちゃ。


何でか?


人を羨んだ事もあった。

頭がいい。容姿がいい。器用だ。恵まれている。

けど、そのどれも勿論自分にはなくて、

でもそれでもそれが自分だとよーく分かってる。

努力したら、その羨んだ事に近づけるかもしれない。

でも面倒くさがりでちょっと不満

努力が苦手。


そしたらそんな自分自身をのみこんで『そういうものだ』と納得するしか、ないような。


言葉を変えたら、諦めてるとも言えるかもしれない。けど、別に諦めた気持ちでいるわけでもなく、かなりニュートラルな気持ち。


体が健やかで、ご飯毎日食べられて、仕事あって、、、家族がいて。


めっちゃそれが幸せ合格


思い込んでる?と自問自答してみるけど、

どんなに詰めて考えてみても、そんな事なくて


そう思える日常がありがたい。


人から羨まれる人生でも日常でもなんでもないけれど。


平々凡々と送る毎日は


私にとってはとっても大事なものなのです。