こんにちは。
GW、昨日実家から自宅にもどり、今日は家族で車で長野の方に2泊の予定でキャンプに来ています。


キャンプは毎年1回は来ていますかね。
ただ、我が家の場合、テント泊ではなくてコテージ泊なんですけどね…キャンプと言ってよいのか。

突然の天候の変化、虫さん達がテント内にこんにちは、
夜に屋外供用トイレ…などなど、我が家にはテントはハードルが高くて。

テントに何泊もできる家族を見ると尊敬してしまいます。子どものたくましさにも。
私達なんて、所詮いいとこ取りキャンパー家族ですよ。



小学校受験でいえば、
「家族と出掛けたり一緒にしたことで楽しかったことは何ですか?」
「お休みの日にしたことで思い出はありますか?」
系のお題が、絵画の課題や面接の質問で出されることがあるでしょうか。

キャンプは意外とよくあるお答えかもしれません。
ですが、キャンプで何をしてどう楽しかったかをその子、その家族らしさを出して表現出来れば良いでしょうね。
・薪になる乾いた枝を拾い集める担当になって、火起こし も手伝った。〜が大変だった。
・見たことない生き物(植物)を見つけ、後から調べたら
○○という生き物だった。
・魚釣りで僕が釣った○○という魚がとても美味しかった
・星空をみんなで星座探しをした。流れ星をみた。

すいません。あんまりいい感じの例が出せません。
失敗したり上手くいかなかったことも『次は〜してみたり、また挑戦したい』と前向きさを出すこともいいですね。

子どもって意外とパッと出ないんですよね。
最近の記憶から答えてしまうので、
「ママとやったオセロ」
とか。
えぇぇぇぇ……いやいいんですよ、楽しかったのなら、いいんですけどね…
って何度なったことか。

あの時のキャンプでしょっっ!キーッ!
っなる訳にもいかないですし。

なので、
私「はーー キャンプ楽しかったなー。キャンプって○○が楽しかったよねー!またキャンプで○○したいなー!」
ととても壮大な独り言を言ったりして、子どもを洗脳させてました(言い方)


まぁ、そんなことを考えず、ただただ思いっきり楽しめば思い出に残るものですよね。
皆様のご家族ならきっと大丈夫!