昨日、仕事の関係者と

 

赤城国際カントリークラブへ行って来ましたゴルフ

 

ハーフを終えてクラブハウスへ来ると

 

何やら小学生低学年かな?ジュニアが十数人練習グリーンに

 

集まって整列していました(笑)

 

ちょっと様子を見ていると女子が大半で

 

男の子はいるのかな?って感じに見えましたけど

 

こんなところにもすでに男子は稼げないダウン女子は圧倒的に稼げるグッド!

 

なので女子の親の方が一生懸命なのかな?って感じに見えました(笑)お金

 

我が家は女子2人に男子2人の4人兄弟姉妹で男子のみゴルフをやって

 

1人がプロゴルファーで女子はゴルフはまったくの素人です(笑)

 

ゴルフを女の子にやらせる概念が全くありませんでしたし

 

本人たちもやりたがらなかった(笑)

 

女子の集まりかな?って思うほど男子が見当たらなかったので

 

少し寂しい気持ちになってしまいました(笑)

 

私自身が付き合いでも女子とゴルフを同組で回る事がほぼなくて

 

男子とティグラウンドも違うのでめんどくさいって言うのもありますが(笑)

 

社会人になりたての頃は男の付き合いのスポーツと言う認識だったので叫び

 

ちょっと申し訳ないけど男だけの方がゴルフは楽しい(笑)って言う世代

 

からすると男の子が少ない事にちょっと残念と言うか・・・

 

ジュニア育成も女子中心かぁ~ってダウン

 

自分たちのゴルフは天気も最高で晴れ暑いラウンドとなりました(笑)

 

ナビも新しく付いてグリーンが分かりやすくなり

 

あの赤城国際も少し易しくなりました(笑)