
BOYSANDMEN
辻本達規くんブログそのままです。
↓
タイトル 一生懸命書きましたfromつーじ
ごめんなさい、なかなか言葉で伝えるのが
難しくて書けませんでした。
今、
熊本始め九州の方々は
まだまだ安心して過ごすことが出来ない状況だと思います。
僕の親戚もその中心にいます。
僕は朝から夜まで一生懸命仕事をして、
今日も頑張ったな!
とゆらゆら自転車こいで家に帰るんやけど、
テレビをつけると、僕が3月に行った熊本とは
全く違う光景が目に飛びこんできます。
へとへとになって帰ったはずなのに、
布団に入って目をつぶっても、
テレビで見た光景が瞼にうつって
脳裏から離れず、居ても立っても居られなくなります。
自分にできることが少ない!!
そんな苛立ちを覚えながら、でも
今の自分を信じて、
必死に自分の毎日と向きあっていきます!
きっと想うことしかできずに、悔しい思いをしてる人もいると思います。
頑張った先に、みんなが幸せに暮らせる世の中があることを信じて一緒に頑張っていきましょう!!
そして、何より
ずっと不安でとてつもなく大変な毎日を送っている被害に遭われた、遭われている方々。
僕たちの応援はなんの力にもなれないかもしれませんが、
本気で応援しています!!!
僕らは遠くても、東海からでも絶対に届くと信じて一生懸命頑張ります!!!

















皆さん、こんにちわ!
※前回ブログにいいね!を押してくれた方々ありがとーございます。
銭湯情報等あったので載せてみたのですが、私自身がネットをずっと見てるわけではないので情況等変わる可能性や、又、デマな情報の拡散も多くあるようなので、削除させていただきました。
自分に出来ることは何か・・・
難しいですね。
たっちゃんの文にもあるように
[自分にできること少ない!!]
きっとこうやって思ってる方は多いでしょうし、私もその一人です。
でも前にも書いたけど
たっちゃんは夢や希望を与えれる側だし
私が辛い立場なら元気もらえるし
それにたっちゃんの募金の呼びかけとかで
少なからずたっちゃんの言葉で協力する人もいて募金が集まる。
ぶっちゃけ人間には色んな考え方の人がいて、今回の災害の件で批判されてる芸能人の方もいるけど、伝わる人には伝わるし、伝わらない人には伝わらない。
でも私は一人でも伝われば意味があった事だと思う。
たっちゃんの頑張りや言葉で一人でもいいから元気を届けれますように
