本日も休日出勤の旦那ビル

忙しいのに加えて明日移植予定なので、

仕事休んで子供みててもらわないといけないので

仕方がないですねしょぼん



凍結胚盤胞の移植だと、朝8:30に来院指定です病院

ホルモン値でOKが出たら融解に入るらしく

移植が始まるのは2時過ぎというお話です。


無時に移植出来るといいんだけど・・・不安


はぁ~長い1日になりそうだわあせる



旦那の実家からお歳暮が届きましたプレゼント

毎年冬は青森のりんごリンゴ



普通親からお歳暮なんてもらわないんだろうけど、

私たちが送ってるので、お返しに贈ってくれるように。



SAKIの不妊治療日記

これ、2段重ねになっていてリンゴがたくさん!!

こんなにたくさん冷蔵庫に入りません冷蔵庫

りんごってビニールに入れて、冷蔵庫に入れておくのが

1番長持ちするんですってひらめき電球



ちなみに、私の実家にも同じものが届いているので

お裾分けできませんあせる



道路挟んで向かいに2世帯で住んでいるおじいちゃんがいるんですが、

そのおじいちゃんにお裾分けしようと思いますリンゴ


そのおじいちゃん、引っ越してきたばかりの我が家の事を

気にかけてくれていて音譜


雨が降ってるのに気づかず洗濯物出しっぱなしだった時に

「ピンポーン」

おじいちゃんが雨を教えてくれました雨


こんな事が3・4回ビックリマーク

(おいおい、自分で気づけよって感じですが目


後は、子供が庭で遊んでたボールが道路に落ちちゃったりしたのを

拾ってきて届けてくれたり・・・

これも度々あるんです汗



なにかと気にかけていてくれてるのです。

とてもありがたいですラブラブ

だからお裾わけしてきまーす。




にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目以降不妊へ