今日は運動会スター

やる気満々な長男(もれなく私も飛び出すハート


お弁当を作り、

いつも以上に日焼け止めを塗りたぐり、

下の子も準備して、あとは保育園行くだけ!


早く行きたいので、保育園の送迎はおばあちゃんたちに依頼。

おばあちゃんが家にきて、次男三男と遊んでいたら、


わぁーと泣き声が聞こえ(私は手袋帽子を装着中)


鼻血と口から血を垂れ流す三男がゲロー羽毛布団にのったらそのままベットから落ちたらしい




とりあえずティッシュで止血し、口はすぐ止まったけど、鼻は全体的に腫れてる滝汗

冷やそうとしても三男が嫌がりできない泣

血は止まり、泣き止んだ三男。








しばし悩み、、、、、







申し訳ないけど、保育園いこうか。(こんなお母さんでごめん)



そして、母は運動会へ。

場所を確保し、始まるのを待っていたら、保育園からの着信滝汗えっ




「お鼻の中にある血はさっきの残りですか?さっきからあったのか、新しく出たのかの確認がしたくて電話しました。」



私「あっ、たぶんさっきの残りだと思います。すみません。」



保育園からの電話。

気が気じゃないぜぇー滝汗





少しフライング疑惑とインコースのおかげで1位スター


と、カメラ小僧として白熱していたら、

近くにおばあちゃんが。(じいばあも後から見に来ていた)


「保育園から電話あったから三男迎えに行ってくるわ。」


まじかーーゲッソリ


あの後もちょこちょこ鼻血を出していたらしい。全く電話に気づかず、おばあちゃんに連絡がいくという。(あなたのスマホはカメラですか。いいえ。携帯電話です。)


そして、耳鼻科受診までお願いする私真顔。(三男の受診より、長男の運動会を優先するという)




玉入れ花

エビカニクスを踊り、音楽が止まると玉を入れ始める。


三男の事が気になりながらも、長男の応援はかかさない真顔


おばあちゃんに連絡し、耳鼻科受診は問題なかったとのこと。よかったー

よりにもよって運動会の日に鼻血だすとはチーン

もっと運動会に集中して楽しみたかったな、、、







これをたくさん塗りまくった花