ユニークすぎるカフェ!不純喫茶ドープと不健康ランドはこちら♪ | はしるの日々思うこと

はしるの日々思うこと

大阪在住5年目の会社員です。
大阪のお店を開拓したり、食べることや時事ネタに興味があります。

日々の生活で役立つ事や思った事を自由にまとめていきます♪

こんばんは♪

 
今回は、面白い喫茶店を見つけたのでまとめたいと思います♪
 
みなさん、"純"喫茶って聞くことあると思います🤔
カフェではなく、喫茶店でもない、、、
いったいなんなんだ。と思う方いませんか?😂
 
簡単には
カフェはオシャレな空間
喫茶店、純喫茶はレトロな空間
純喫茶は純粋な喫茶店の意味
です!
 
詳しくまとめると、
アルコールの提供の有無とか
調理メニューに制限がかかる、
歴史的背景など
名前が違うだけで営業形態が変わるみたいです😆
 
今回は、純喫茶ならぬ"不"純喫茶という面白いお店を紹介します😁
 
【不純喫茶ドープの魅力♪】
・東京都中野区にある喫茶酒場屋さん
不純喫茶ドープとは、
せつない気持ちのゴミ捨て場 夜になると開きたくなる扉」をコンセプトとした、ユニークすぎるお店です😂
 
先程紹介した区分けの中では、
不純喫茶ドープはカフェにあたると思います😊
 
12時~17時はカフェメニューを販売し
17時~23時はお酒も販売しているお店になります♪
 
「引用元:不純喫茶ドープ
 
・インスタ映えて若者に人気!
不純喫茶ドープはとにかくレトロ感が出ていて、メニューもオシャレ!
 
頼んだら写真を撮りたくなるインスタ映えするスポットです😆
 
オープン前からTwitterで話題沸騰となり、オープン後はお昼はほぼ満席と人気店となっています✨
 
2020年7月29日にオープンしましたが、同年10月24日には上野に2号店を出店するなど凄まじい速さで展開しています😂
 
店舗情報はこちら♪
 
・系列店もユニーク!
不純喫茶ドープを運営している、
「トーキョーギョーザクラブ」は他にも「不健康ランド」や「リアルバーベキュー」などユニークな系列店を出店しています😂
 
不健康ランド 背徳の美味」は、根津にある銭湯をリニューアルした酒場で、
女湯でお酒を飲むという背徳感」とコンセプトもまたユニークです(笑)
 
不健康ランドはこちら♪
 
 
【まとめ】
今回は面白いコンセプトのお店を紹介しました♪
 
公式のInstagramを見てみるとインスタ映えして若者に人気になるのが分かる気がします😆
 
凄い勢いで拡大している店舗なので、ぜひ大阪にも出店して欲しいです✨
 
近くに住んでいる方は、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか😊
 
それでは今回はこのへんで♪♪