息子
2歳10ヵ月
明日で2歳11ヵ月

今日 とうとう卒乳の模様です😭


超久々だけど
ブログ書かずにはいられないくらい
嬉しいような悲しいような心境😢

昨日夕方に
寝そべって遊んでいた時
私の体の上を直立二本歩行してきた息子。
胸の上にも足踏みガーン

痛いったら痛いえーん
「もうおっぱい壊れたからおっぱいでないかも」

と息子に言うと困った表情。


夜になり就寝時間となった時
「おっぱい壊れたから出ない?」と聞いてきた。
「わからないけど出ないかも。」と答えると
少し咥えて「ちょっと出た🤏」とニコッと笑って終了し就寝。


翌日にあたる今日
お昼寝の時にも昨晩と同じことを言い
同じ事をした(寝なかったけど💦)


そして本日夜
おっぱい少し気にしつつも
服をめくりあげる事なく
私にくっついて就寝(昼寝できなかったから?)

でも
明日はどうなるかわからない。
それでも息子は確実に成長してる笑い泣き


もう私は授乳することが無いと思う。
年齢的に難しいし
息子妊娠中に妊娠糖尿病でハイリスクだったし
経済的な部分も大きい。

娘の時は卒乳ではなく
断乳的だったからかわいそうだった。。。
だから息子には自分から離れてくれるまではと
思って授乳すること3年近く笑びっくり

もうあの授乳中の可愛らしい眼差しを
見ることができないのは泣けてくるけど
成長に感動。

今までたくさん
飲んでくれてありがとうラブラブ
大きくなってくれてありがとうラブラブ
たくさんの幸せな気持ちありがとうラブラブ

そして私の胸
娘息子と長きに渡り
酷使されショボショボに笑なっても
比較的安定供給してくれたね
お疲れ様私の胸照れ

もう少しで3歳になるのにまだ飲ませてるとか
もう大きいのに授乳させてるなんて異常なんて
言われ傷ついた事もあるけど
私も息子も納得するまで出来たことは
本当に嬉しくて
誰になんと言われようと
続けてよかったと思います。
どこからくるのかこの達成感。。。

だから
致し方なく
断乳するべき理由がない限りは
無理やり止めさせる事はないと
もし迷っている方がいらっしゃるなら
強くお伝えしたいです❣️
周りの声は気にせずに
授乳続けたって良いと思いますよ。