大竹市白石に鎮座している「大瀧神社」です。
祭神:多岐津姫命。
相殿神:住吉三前大神、金刀比羅大神、事代主神、稲荷大神、天鳥船大神、大山津見神。
由緒:
推古天皇5(597)年多岐津姫命が弥ヶ迫に鎮座されたのが創祀と伝えられています。
その後、元亀元(1570)年七ッ畔に遷座し、田中大明神と称しました。・・・・
※過って、大瀧神社は厳島神社兼帯七社の一社でした。
2011年編集した頁でしたが、
今回いまのHP「広島ぶらり散歩」に移した頁です。
(裕編集の)大瀧神社
2025年7月15日
(安芸区のわが家付近)天候:はれ。室温:23.9 ℃、室湿度:79%