軽井沢旅行については一気に書いていきます。

 

さて、旅行翌日に生田緑地ばら苑に行くという

あまりにも歳を考えずに行動しすぎではないか

な夫婦の私たち笑い泣き

でも、この日こそ一番の見頃でした!

 

美味しいもので家族に笑顔を。

らぴすらずりです。

食べてレポ!食材を買ってレポ!作ってレポ!
変わったお料理で盛り上がりたい

 

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら★

 

Instagram: lapi_mama

 

恒例の生田緑地ばら苑に行きました。

徒歩でたまプラーザから1時間かかります。

旅行の翌日でへとへとでしたが

会期が5月26日までなので

この日がベストのタイミング。

そして今年は圧巻の咲きっぷりでした。

小さなバラの垣根!

ブーケになって咲くのもかわいい!

そして今までになく、薔薇の香りがすごくて

ばら苑に入るなり香りいっぱいでした。

芍薬のようなバラも!

今年は苑内販売もあり、

なんぺいの木も復活。

今はたまプラーザ東急の地下にも入ってますね

コーヒーには長い列ができてました

バラの販売はどんどんなくなるので

見るより先に買うべきでした。

お昼の時間にはもう私がラストを買ってる感じ。

再びバラを見ます

どれも素敵で…

バラでお腹いっぱい気分に笑い泣き

写真がお上手な方は撮りがいありますね

 

 

 

 

 

そういえば苑内にはNHKで人気らしい

三上真史さんがいらしてました。

爽やかでイケメンでお話上手ですね

 

 

 

 

堪能したあとは、またまた歩いて帰ります

直売所には何も残ってませんでした

自販機にも立ち寄り

トマトがたくさん!一つだけ買いました。

この日歩いたのは19000歩でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

渾身の長々しいレポート(笑)

 

★~★~★~★~★~★~★~★

日々のお料理をご紹介しています。

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら★

 

Instagram: lapi_mama

~★~★~★~★~★~★~★~★

image

ABCクッキング ABCブランドアンバサダー1期生

レシピブログ ネクストフーディスト1期生

リビング田園都市特派員 リビングメイト6期生

ネクストフーディスト

レシピブログに参加中