撮ってもらいましたが

全くよくわからないでしょう?

すごくきれいなのも全然伝わらないよねー笑い泣き

美味しいもので家族に笑顔を。

らぴすらずりです。

リビング田園都市でたまプラーザ紹介記事、

リビングメイトで美味しいもの紹介記事

を書いています♪

新しい食材&料理に出会いたい!と
アンバサダーも多数受けてます

 

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら

 

Instagram: lapi_mama

お台場と豊洲にあって話題のチームラボ

光と音のデジタルアート、っていう

薄ぼんやりした情報しかなくて、

お子様が行くところかと思っていたのですが

どうやらそうじゃないらしい、と噂を聞き

夫に連れて行ってもらいました〜

豊洲駅から徒歩で歩く風景そのものが近未来

都会すぎる

ここに私の友達住んでいるんだー。すごいー。

息子に「行ってみたら?」と勧めて

行かせたところの感想が

「まぁ、一言でいうと

一人で行くところじゃない

という、ほとんど得るものがない情報笑い泣き

で、まず遊園地並みに入場の列。

半数が外人さん。

めっちゃ外人さん率高い

で、検温して、券を見せて、

足形マークが並ぶ場所に並ばされる。

それが、イカゲームそのもの笑い泣き

で、そこでの説明内容は

 

まず靴を脱いでもらいます

ひざ下までズボンはまくって下さい。

濡れます。

荷物はスマホとカメラ以外ロッカーへ。

全面鏡張りの場所があり、

スカートの中は丸見えになるので

必要ならハーフパンツ貸し出します。

小さな子や身体が不自由な方はう回路へ。

 

という、え?なになに?なアナウンスびっくり

 

で、80人くらいがいっせいに次の場所へ。

ディズニーのアトラクションみたいに。

 

で、いきなりザブザブ水が流れる廊下を歩かされる。

着いた先にタオル。

次は暗い中を巨大スポンジボール床。

などなど、とにかく身体感覚への刺激?

足裏の触感への刺激がすごい。

なるほど。

これ、経験を分かち合えないの、一人だと辛い笑い泣き

 

きらきら光る棒の圧倒感。

人影で初めて、こうなっているのか、という感じ。

天井も鏡張りで、

自分が重力よくわからなくなってきます

場面ごとにけっこうハードだったりして、

とてもおばあちゃん連れとか無理。

小さな子や、

感覚過敏、閉所苦手、暗いところダメ

という方にはハードです。

私も軽く、光に酔いました。

鏡の空間などはねころがったりして楽しめるけど

うっかり人を踏んじゃったりもします。

大量の生の花、ドライフラワーで

埋め尽くされた空間。

花のカーテンがゆっくりと上下してます

全部、夫と撮り合いましたが、

おばとおじしか写っていない画像は

く撮れ高ゼロ

見知らぬ外人さん、美しいので

無断でアップさせて頂きます…。

とにかく、ライターとして

人を写しこまないよう

にと気を付けていたら、後で見返すと

、何の画像かさっぱりわからないのよ。

こんな風に、人が写っている方がわかりやすい。

そして、この後に

白山のアウルに連れて行ってもらったのでした。

それが先日のブログね~。

 

 

 

★~★~★~★~★~★~★~★

日々のお料理をご紹介しています。

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら★

 

Instagram: lapi_mama

~★~★~★~★~★~★~★~★

ここからはアメブロ企画です。

下記バナーからクーポンがゲットできますウインクウインク

イベントバナー

 

ABCクッキングの先生皆さん愛用♪
常備してあるスタジオ多数♪映え用ライト

image

こんな風に当てれば、映え写真が簡単に撮れます

 

ABCクッキング ABCブランドアンバサダー1期生

レシピブログ ネクストフーディスト1期生

リビング田園都市特派員 リビングメイト6期生

ネクストフーディスト

 

 

 

 

 

レシピブログに参加中