美味しいもので家族に笑顔を。

らぴすらずりです。

いつもは、美味しいものを作って食べて

レポ記事書いています!

 

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら★

 

Instagram: lapi_mama

 

情報量多すぎの白浜旅レポもこれが最後。

ご紹介するのは

京都大学白浜水族館です。

ここはすごく小さいし、

観光向けとは違う感じです。

本当に大学付属施設という感じでした。

飛行機の時間まで少しあるし、

という時の訪問にはいいと思います。

駐車場もすごーくこじんまりしてました。

自動扉が開くと、静かでしーんとしていて、

オトナがゆっくり見て回る、という感じでした。

キラキラ感はないけれど、

まるで海の底にいるかのような雰囲気。

とこぶしって、ホテルの食事でも出ていた~

関東ではあまり見かけない気がします。

わりと、奥に奥にと水槽が続きます。

にょろにょろにしか見えません笑い泣き

 

豆知識カードが水槽に脇についていました。

企画展が意外とおもしろかったです。

研究のために海に潜ったりされるのですが、

わりと身近な道具を創意工夫して使っている、

というのがおもしろくて、

じっくり読んでしまいました。

切手用ピンセットとか。

おそらく研究室に代々伝わるワザなどもあり、

なおかつ自分なりの工夫もあり、なのでしょう。

皆さん、京都大の方なんですよね。

きっとすごい方々なんですよね。。。

お茶パック、そんな使い方がびっくり

 

 

 

自分でもやってみたくなるワザの紹介もありました。

意外と早くから開いていて、

そして早く閉まってしまいます。

 

ホームぺージ、いつの時代っていう

クラシカルな作りです

 

ところで、私のブログの旅行記は、

夏休み前、冬休み前などに

突然PVが上がることがあります。

検索で草津旅行記などが上がるようです。

旅行記テーマでは

★仙台と南三陸

★伊豆

★金沢(会社支給旅行券の消化)

★草津(別荘売却)

★京都

★台湾

を紹介しています。

 

★~★~★~★~★~★~★~★

日々のお料理をご紹介しています。

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら★

 

Instagram: lapi_mama

~★~★~★~★~★~★~★~★

ここからはアメブロ企画です。

下記バナーからクーポンがゲットできますウインクウインク

イベントバナー

 

 

 

 

ABCクッキング ABCブランドアンバサダー1期生

レシピブログ ネクストフーディスト1期生

リビング田園都市特派員 リビングメイト6期生

ネクストフーディスト

レシピブログに参加中

 

今日のアメブロ テーマ:

年賀状はずっと残してある?

→1年はとってあるけれど。

あ、まだお年玉切手を交換してない!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう