美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。

こちらはアンバサダーをさせて頂いている、

宮崎県のいとし豚のしゃぶしゃぶです。

鍋の具材に薄切りレンコン、紅大根、菊の花で

カラフルにしてみましたウインク

 

さて、日頃お料理投稿などをしていますが

最近は、レシピブログのアンバサダー投稿レポ、

ABCクッキングの資格レポ、など

宿題投稿に追われつつあります....

が、そんな時に限って、

とーってもくだらないことを叫びたくなります笑い泣き

 

で、表題の件ですよ。

スマホを無くしちゃったんですよガーン

落としちゃったんですよ。

え、落とすか?でしょ。

もはや身体の一部と化しているスマホ、

(中高生か!?)

いつどこで、どう落としたのか、全然わからない。

あー、無いなーと、

いつものように家の電話から鳴らしたんですよ。

で、どこかでぶるぶる言うかと思ったら、

まさかの「電源が入っていないか、圏外」

のアナウンスガーンガーン

ごくごくたまーにやらかす、

車の中に忘れちゃう、でも、

電源が入っていないことはないでしょう。

と思いつつ、車は使ってないしと気が付き。

あ、ちょっとまずいかも

と焦りましたガーンガーンガーンガーン

 

というのも、母の話では

「人のスマホを拾ってもなにもできないじゃない?」

と呑気に構えていたご友人が

まさかの海外通話をされてしまって

大変な請求に遭ったそうでえーん

顔認証ロックがかかっているけど

なにかに使われたらいやだなと

とても不安になりました。

 

よし、そういう時は行動を振り返ってみますキョロキョロ

その日はパートのお仕事休み。

ジムから自宅に帰る前、

東急でお歳暮を発送する時に

住所を確認したのですよ。

それが最後

で、寄り道せずに自宅に戻った。

ということで、自宅から東急まで

道路を見ながら3往復してみました。

子どもの帽子とか、

東急の裏の階段にイヤホンとか、

実は道路ってちょいちょい落し物が。

でも、スマホは無かった。うん。

 

東急でも売り場、1階受付で確認。

届いていないそう。

あー、やばい。

どうしようショボーン

落とすとか、するか、ふつー。

頭がパンクして、手ぶらで自宅に帰宅。

夫から一言

まぁ警察に行きなさい

と言われて、たまプラーザ駅前交番に行ったのです。

 

長くなったので、続きはまた明日

(引っ張る話か!?)

 

突然のスリッパ写真(笑)

これは今年気に入って履いているもの。

こちらの商品です。わりとしっかり固め素材。

 

パート部門ランキングトップブロガー、

スーパーレジ店員のあとみさんが

紹介されていたスリッパもとっても気になってます

 

 

アメブロでは

お料理とお仕事の日々日記

ABCクッキングABCブランドアンバサダー1期生(★)

韓国ドラマ(★)

たまプラーザ情報(★)

★~★~★~★~★~★~★~★~★

レシピブログのネクストフーディスト1期生として

日々のお料理をご紹介しています。

読者登録頂ければと嬉しいですウインク

 ★読者登録はこちら★

 

Instagram: lapi_mama

ネクストフーディスト

レシピブログに参加中

 

リビングメイト記事はこちらです!随時更新中

リビング田園都市特派員 

リビングメイト6期生