美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。
KONAMONマスターレッスン第四弾
世界で愛され続けるブーランジェリー
「メゾンカイザー」監修のピザレッスン!
に参加してきました。
お仕事の後の遅い時間でしたが
3月中はまだ夕方レッスン開催されていて
とても助かりました。
4月からは18時まで、
レッスンは15時までしか開かれてません
「お仕事帰りの方は受けられなくて困るのでは?」
と先生に聞いてみたら、
夜も開いているとやはりシフトが難しく
早出、遅出の2勤務になってしまうけど
それが1シフトで済むという、
働き方改革につながるんだそう。
しらすとしし唐辛子のトマトピザ
(「メゾンカイザー」木村周一郎氏監修)
サラダ ニソ ワーズ
スープミルファンティ
ヨーグルトレアチーズムース
と盛りだくさんの内容。
なんとか滑り込みで受講できてよかったです。
お土産として用意されていたのが、
日清 メゾンカイザー監修 ホームベーカリー用パンミックス
ですが、数量限定ということで
とっくに無くなっていたようです。
~★~★~★~★~★~★~★~★
レシピブログのネクストフーディスト1期生として
日々のお料理をご紹介しています。
また、リビング田園都市、
リビングメイトで記事を書いています。
毎日ご飯をアップしています。
読者登録頂ければと嬉しいです![]()
Instagram: lapi_mama
フォローして下さいね♪
★~★~★~★~★~★~★~★~★
私の最近のお料理はほとんどここの食器です。
もんのすごく使いやすい!
しかもお安い!
まだ先ですが、そして本当は内緒ですが、
長男への誕生日プレゼントはこのお皿の予定♪
3月中はPayPay支払いは20%還元!
さぁ、PayPayでお米を買いましょう(笑)
ABCクッキング オフィシャルabcグラマー1期生
レシピブログ ネクストフーディスト1期生
リビング田園都市特派員
リビングメイト5期生
リビングメイト記事はこちらです!随時更新中






