コミュニケーションスキルチェックリスト | 宙★りす 宙★りす熊野町のブログ

宙★りす 宙★りす熊野町のブログ

西宮市・宝塚市を中心に活動している『宙★りす』です。
PECS®と教育へのピラミッドアプローチ®をベースに、その子に合った発達支援をする家族協働型の児童デイです。

こんばんはウインク
宙★りすの瀧花ですウインク

コミュニケーションスキルチェックリストを
教室の先生、お母さんと共に
様々な状況について
聞きとりしていってますニコニコ

言語をつかったお手伝いと視覚的なものと
合わせて使っておられる
ご家庭が多いようですキラキラ

園の場面では?
お母さん以外の人とのコミュニケーションは?

改めて考えると
気づいていないことにも気づくことが
できます。

支援計画を作成するにあたって
直接観察も交えながら
現在の状況を評価します。

ピラミッド教育アプローチ®は
応用行動分析学の観点と
教育の原理に基づいた指導方法です。

生活の中の学習
机上の課題学習
それは何のために?
観察しているポイントは
母親ならではのものがありますし、
父親ならではのものもあります。

今月も沢山話せましたねハート

また計画書ができあがり
数ヶ月したら、情報共有しましょうね!