マギ 135夜 ネタバレ 感想 ※腐向け |    主に腐っています。。。

   主に腐っています。。。

  腐りきったオタクのしょうもない日常と
  濃いオタクっぷりをダラダラ綴っています。

サンデー買ってきたー!!


わっほい!浮かれているよ★


今週は待ちに待ったあのキャラが万を辞しての登場だい!





※文字を薄くしてありますので読みにくい人は反転でどうぞ




↓↓↓



マギ 第135夜 『一人旅』




マドーラ編も終わり、今週は三人の別れシーンからです。



それぞれ別の旅路へ。






みんな次に会うのを楽しみに旅立ちます。




モルさんの眷属器はアリババが金属器を手放さない限り離れていてもつかえるんだそうな。


便利ねぇ。


そういえば、マスシャルヤムの3人もザガン編で使えてたもんね。




離れていても俺達はつながっているぜって?


二人はプリキュア(初代)は二人そろわないと変身できないんだぜ?(何の話だ)





アリババと離れるのが辛そうなモルさん…


んん?


やっぱり特別な感情があるんですか?




そんなアリババから予備の眷属器候補となるネックレスもらったよ。


男の子からアクセサリーだなんて、ヒューヒュー


本人まったくその気ナシだけど。このド天然!




アリババを見送るモルさん…



なんて可愛い笑顔なの???





無表情どこいった???





こんな表情もするのねー、それだけアリババの存在が大きいんだな。



これは…やっぱりアリババに気があるのかな…




白龍→モル→ババ  みたいな?



だとすると、白龍とババの友情は簡単に消えそうだ。。。


濡れたこよりよりも簡単に切れそうな友情だな、オイ。











そして、まずはアラジンの旅が始まったよ。





久々にターバンで飛んでいきます。


ていうか、普段全然それ使わないよね(^^;


便利なのにね。




と、思ったら早々にマゴイ切れ。お腹が減りました。





ちょうど荷馬車が通ったので乗せてもらうことに。


なにやら超高貴な方を乗せているらしい?





しかし、早々に襲われる馬車。





うん、初期マギ的展開!



懐かし!!



あとは強気な女の子だな!





しかし、敵の面の凶悪さが最近の展開っぽいw


初期の敵はいかにもすぐやられそうなショボさだったもんね。





アラジンが加勢しようとしたところで…




乗っていた馬車ごと敵を切り倒す猛者登場!!!!




えぇえええぇえぇえぇぇぇぇぇ???



馬車乗り心地悪くなんじゃーん??? ←そこ?






違った、違った。



巨大な剣を振りかざし恍惚とした表情で敵をバッタバッタと切っていく


ショッタショッタお色気皇子様登場~!!!



その名は練紅覇☆



女の子じゃなくて男の娘キターーーwww






もうね、つっこみどころ満載なんだけどね。


とりあえず股の下から人を真っ二つにするのが好きみたい←


そして反り返った際にカボパンから足の付け根っていうか、おしり見えとるよー!





敵から 『このキ●ガキが!!!』って言われてるけど…


これってキ●ガイなガキってこと?


そんな言葉知らんかった~。


それともキモいガキ?www お前に言われたかないよ。





来週はアラジンと紅覇の対面かな~(^^)


紅覇はガキんちょに興味無さそう。


あ、でもジュダルちゃんはダメよーwww