こんにちは。

毎朝ポールウォーキングを初めて1週間が経ちました。

YOUTUBEを参考にして、歩き始めましたが、最初はギクシャク。

ポールに足がぶつかったり、腕に必要以上に力が入ってしまったり。

2,3日目には大分慣れました。

効果ですが、めまい半減、汗は2倍。

先ず、フラフラめまいは7割減位、普段歩行時は10段階のレベル2~3位の

フラフラ感ですから、ポールを使うと0.6~0.9位でしょうか、いや体感的に

殆どフラフラ感を感じない程です。ポールを使うと四足歩行のようになりますので

バランスが取れやすくなるのですね。

しかし、ポールを使わないで歩くと、いつも通りのフラフラ感がでます。

リハビリとして良いのか悪いのか?分かりません。

ポールウォーキングは背筋を伸ばし、両腕もしっかりと使い歩きますので

運動量も上がります。たった30分の歩行ですが、歩幅とピッチもあがり、

汗をびっしょりかきます。運動になるという点では、すごく良いと思います。

フラフラ感を殆ど感じないで歩くのは久しぶり、爽快なので、

しばらくは続けてみようかと思います。ポールなして歩く時のフラフラ感が

軽減すると良いのですが。

ポールウォーキングの感想でした。それでは失礼します。