子宮頸がんの予防 | 前向きで行こう♪

前向きで行こう♪

薬でドロ沼にハマることを知り、ストイックな生活改善で今は完全に無症状♪
食事だけで体は本当に強くなります。少しでも多くの方に知ってもらいたくブログに綴ってます(#^^#)

5年くらい前から、子宮頸部の異形成で検査フォローアップをしています。

ウィルス性なので糖質制限の効果も限定的かとは思いますが、もちろんやらないよりはるかに良いはず。

 

下記は、藤川先生のフェイスブック「新・もしがんになったら」です。

予防にも良いとのことなので、取り入れられることはどんどん取り入れていきたいです。

 

ウイルスによる子宮頸部異形成は、A、βカロチン、E、Se不足。

https://www.facebook.com/tokumi.fujikawa/posts/1437438263039160

 

新・もしがんになったら

1/12、もしがんになったら
https://www.facebook.com/tokumi.fujikawa/posts/904855376297454
その後の新井先生の講演内容、ミネラル処方、その他の情報も加えました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.糖を体の中に入れない、体の中で糖を作らせない
1-1)一食5g以下の断糖肉食
ガンはグルコースを栄養として嫌気性解糖を行っている
糖質5g以下なら追加インスリンが分泌されない
玄米菜食、ゲルソン療法では栄養失調になって長期的には衰弱するはず
高タンパク+高脂質食

1-2)ビタミンC点滴
がん細胞はグルコースと構造が似たビタミンCを取り込んで代謝障害を来す
断糖肉食+C点滴が最強
C点滴の前日から絶食(もしくは糖質ゼロ食)にすることがポイント

1-3)メトホルミン(糖尿病治療薬)
糖新生を強力に阻害する
タンパク質がグルコースに変換されなくなる

1-4)SGLT"阻害剤
グルコースを尿中に排泄させる
発売後2年しか経過していないので長期投与の安全性は不明

2.乳酸を溜めない、ミトコンドリアを活性化する
2-1)ベンフォチアミン(脂溶性B1)
ピルビン酸をアセチルCoAに代謝する
予防の場合は週1回だが、治療の場合は毎日

2-2)B50コンプレックス+ナイアシン
予防の場合より多め、頻回服用
B50は毎日3~4回、ナイアシンは2回

2-3)メガハイドレート(水素)
ヒドロキシラジカルの除去

3.ミネラル処方
プロマックD(Zn)、マグミット(Mg)330mg、フェルム(Fe)
ミトコンドリア機能を強化

4.温熱療法
陶板浴、毎日2年間、体温を1℃上げる
三井式温熱器、局所へ毎日注熱

5.免疫療法
ピシバニール、週1回皮内(もしくは皮下)注射

6.重曹によるアルカリ化
7%メイロン250*2の点滴
もしくは、重曹4g*3、毎日

7.点滴、注射を行うなら当然「糖質ゼロ点滴」
https://www.facebook.com/tokumi.fujikawa/posts/987396168043374?pnref=story

上記全てを行えば完璧
がんの予防なら、糖質制限に上記のいくつか組み合わせたら良いはず