こんにちは。
幸せを運ぶ自己発見!片付けコーチの金山ゆうこです。

GW始まりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?

きのうスノーボード納めに行ってきました。
いつもこの時期に、滑り納めにをし、
これでやっと、スノーウェアをしまうことができ、洗濯をしました。


ちなみに、まずうちは、洗濯を家でしてから、クリーニングで防水加工をしてもらってます。
 
ちょっとここで、衣替えについてお話します。

『衣替え』
北海道では、GWすぎまで、暖かくなったり寒くなったり、なかなか衣替えをするタイミングが難しいですよね。

GWまではストーブもつけているというご家庭もあります。

クローゼットの状態、
冬物と春夏物が入り交じっている状態になっていませんか?

どこから手をつけていいのかわからないという方へ
衣替えのポイントをご紹介します。

【衣替えの3つのポイント】

季節物をしまう。
まず、冬は、真冬物をしまいます。

生地がウールなどの冬の素材、セーター、マフラー、手袋、スノーウェア、コート、冬のアウター…

もう絶対に冬しか着ない服は、洗濯やクリーニングをし、別の場所に移動します。

クローゼットの場合は、取り出しやすい場所ではなく、奥の方にしまってください。

ポイント★
オールシーズン着る機会のあるアウター
などは出しておくことをおすすめします。

フリース
アウター
ソフトダウン
パーカー

キャンプや山登り等に行く方は必需品ですが。

②春夏物と冬物の入れ換えをする。

季節ものを入れるボックスを決めておいて、入れ換えます。

③いるものといらないものの区別の仕方

そして、収納する前に、いるものといらないものをチェックしてください。

★ポイント★
【子供服】
もうすでにサイズが小さいものは、まずは紙袋など別にする。

譲る、リサイクルショップ、バザー、ネット…

●季節外の素材はリサイクルショップでは引き取ってくれない場合があります。
わかるように書いておくといいでしょう。

●兄弟がいる場合、
サイズを書いて分けて別の場所に収納。  

●子どもにも判断してもらう。

全てお母さんがいる要らないの判断をしてしまいがちです。

まあ子供に聞くと大抵全部あげたくないとか言って手放せない場合が多いですが。

うちもそうでした。

なので、
お子さんが気に入っていた服
一部分でもいいので、
お子さんと一緒にどうするかを考えてみてください。

☆あの子に似合いそうだからあの子にあげよう。
☆これは大事だから取っておこう。

こうすることで、
お子さんも判断ができる子に育っていきます。

【自分の服】
今シーズン着なかった服をもう一度見直す。

○「本当にこれは今の自分に必要か」を考える。
○一度手を通して着てみて、鏡を見る。
(似合わなくなったり、サイズがあわなくなったりしてないかチェックしてみてください!)
○なぜ着なかったかを考える。  

------------------

ここまでできたら
衣替えをした服をチェック。

色分け、素材分け、アイテム分けをし、
今シーズン必要なものなどの購入は、
ここから考えるようにしてください!

以上、
この3つのポイントを意識して、衣替えを
してみてはいかがでしょうか?


では、GW楽しんでください!

5月の講座のご案内はこちらをクリックしてください。

5月の講座