共通テスト関連の記事がめちゃめちゃ伸びたので調子に乗って3日連続投稿です。



読んでいただき有難うございます。






昨日から理系数学総合の受講を始めてます。



毎回事前に120分で5問解いて、3コマの講義受けて、、



って感じです。



この1年数学の授業はコバタカしか取ってないので、



何かもうコバタカの授業が始まって声を聞くと実家のような安心感すら覚えてしまいます。



今年で最後だと思うと寂しさすら覚えます。



テスト形式で事前に演習するわけですが、


標準的な難易度の問題を取り切れなかったりもして、


まだまだ数弱だなと痛感させられてます。



本番ではちゃんと難易度を見極めて2完2半をきっちり取り切れれば60点なので、



試験場での問題への実戦的な向き合い方もしっかり学び取ろうと思います。



てかここで言う実戦って実践の方なのかな。



東大実戦模試みたいなのばっか見てきたせいで分からなくなってしまいました。




数学に関しては手元に問題が大量にあるので、それをどう使っていくのかをちゃんと考えたいところ。



図形、微積分、極限あたりを中心に演習していきたいとは思ってます。



とはいえここからは理科英語重視の勉強でいきたいんですよね。



数学ばっかして「…古の人が考えたキャッチコピー…」って言ってるコバタカを画面越しに見てニヤニヤしてられるのも今のうちですね。





今日はこの辺で。



ではでは👋👋





良かったら是非、リンク先から投票ボタンをポチッと🙏

東大受験生ブログランキング