公園での散歩から・・朝食兼昼食(結果的に)にロシオ駅前にあるカフェへ

Café Beira Gare(ベイラ ガール)さん・・名物のビファーナを

 

豚肉を煮込んだものをパンにはさんだもので、地元の方はカウンターに立って食べていましたが散歩後で座りたかったのでテーブル席へ

 

ビファーナ€2.9 に白ワイン頼んだらこちらでもハーフボトルで€5

 

かなり大きいですあせる

 

こちらのお店は店員さんも感じもよく、目が合うと「美味しいかい?」と聞いてくれたり、美味しそうに食べていたからかグッとにっこりしてくれたりと・・ちと恥ずかしいですが・・

さて、散歩の続き・・

 

店内にメリーゴーランドと観覧者ビックリマーク

テレビでもみたなぁ・・と思いつつ中は缶詰屋さんなので入らず・・(最近やっと缶詰が好きでないことを認識したゆーたま)

アウグスタ通りをふらふらとしながらお土産ものみたりカフェを物色したり・・

 

勝利のアーチ展望台・・こちらアーチの上が展望台になっていて街を一望できるそうですが、先ほど公園から一望したので上らず・・アハハ

逆のコメルシオ広場からみた勝利のアーチ展望台

 

こちら、アーチ部分の両横に伸びる通路で露店がでてましていろんな手作りの品を買うことができます・・毎日でているようでしたね

 

コメルシオ広場

 

ああ・・陽射しがまぶしい・・天気がよいと地面のタイルにも反射してまぶしいんですよね・・目が痛いくらいに

 

リスボン市内は二日間でしたがのんびり散策して、おみやげ物はたいして買わず(移動が大変なので最終目的地のポルトで買う予定)

 

もちろん・・外食時にはグラスorハーフで・・

 

部屋ではボトルで・・ワイン楽しみました

 

ほとんど€10以下のものをチョイスしましたがどれも美味しかった音譜

 

さて、翌日はメイン目的の地へ移動します音譜