Riverdance 2024

 

きりたん、ノビタさん、りっくん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年ぶりの鑑賞でしたね((´∀`))

 

2022.8.9

念願のリバーダンス公演、最高だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOKYO 

2024.5.10(金)~5.19(日) 

TOKYO DOME CITY HALL

キャパ 3000

 


 

チケット取れたので

あたしも行って来ました

 

 

 

 

1階バルコニー席

9割くらいお客さん入ってた

どの席からも舞台がよく見えるホール

 

 

 

時間通り開演((´∀`))

1部50分 15分休憩 2部55分

2時間公演

 

ダンス、歌唱、生演奏音符

ビジョンもすごい素敵だった乙女のトキメキ

 

 

プロローグ

ビジョンの中央に昔のRiverdanceが映る

(25周年ってことで25年前の映像ではないかな)

ダンサーがこちらをご覧くださいっと

手を差し伸べる

数秒流れたあと

1曲目が始まる

ビジョンは朝焼け

少しづつ日が昇っていきます

 

各曲、ダンスに合わせ背景が変わっていきます

ダンスは主にタップ

バレエ、フラメンコなどなど

 

いままで見たことない

引き込まれるような音楽とダンス

 

 

フィナーレは撮影OK

 

 

 

 

 

エピローグ

ビジョン中央に昔(たぶん25年前)の映像が映る

今も変わりなくRiverdanceやっていますよ

のメッセージではないかな

知らんけど・・

 

 

行って良かった 感動しっぱなし乙女のトキメキ

『鬼龍院 何度でも見たい』

わかるぅ(✿◡‿◡)

席立った時ステップ踏みたくなったww

 

 

 

 

Riverdance ホームページより

Riverdance 25th Anniversary

Music From The Show

音源発売中音符

 

 1.Reel Around The Sun

 2.The Heart’s Cry

 3.The Countess Cathleen/Women Of The Sidhe

 4.Caoineadh Cú Chulainn

 5.Firedance

 6.Shivna

 7.Slip Into Spring/The Harvest

 8.Riverdance

 9.American Wake (The Nova Scotia Set)

10.Lift The Wings

11.Trading Taps

12.Macedonian Morning

13.Marta’s Dance/The Russian Dervish

14.Andalucía

15.Traditional Set

16.Heartland

17.Home And The Heartland

 

 

こちらで全曲視聴できます音符

あの感動がよみがえる

 

 

 

 

riverdance Reel Around The Sun

 


ケルト音楽の楽器

ティン・ホイッスル

フルート

アイリッシュハーブ

フィドル(バイオリン)

マンドリン 

ドラム

パーカッション など

 

 

 

OSAKA 

2024.5.23(木)~5.26(日) 

フェスティバルホール

大阪へ行かれる方はアイリッシュダンス、ケルト音楽をたくさん楽しんでください

 

 

 

チューリップピンク チューリップ赤 チューリップ紫 チューリップオレンジ チューリップ黄

 

ボンバーさんのアイリッシュダンス

オネエとケトル音楽の融合!

 

Yeah!めちゃストレス

 

 

アイリッシュダンス やってるねニコニコ

 

 

フィドル弾いていますねーニコニコ

 

 

 

むむ・・

 

 

なぜかリンクがいるww

 

 

 

以上です