作品について https://www.allcinema.net/cinema/15121

↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。

 

・監督・脚本: ピエル・パオロ・パゾリーニ

・青年: テレンス・スタンプ☆  ←目当て

音楽: エンニオ・モリコーネ

 

ミラノ郊外のブルジョア一家の邸宅に

ある青年がふいにやってきては、帰っていった。

夫婦と娘息子、家政婦は皆、彼に“影響”され

彼が去ったあと、元の生活に戻れなくなったー

 

 

若いテレンスは、イケメンお兄さんだと思っていましたが

本作は“ヤバい”ですヮ……(^^♪

というか

本作は、テレンスの危うい魅惑あればこその作品かと

チラシに「この、聖なるもの。」と書くの、ズルいね…

 

 

▼~▼内容にふれて雑談です。 違うときスミマセン

▼▼▼

 

青年の出現で、家族全員が

“ときめき“(ざっくり)に覚醒!(^^)/
まるで熱病に罹ったようで

そんなことあるかー?という状態に…( 一一)

なので

見るほうも、熱にうかされた気になって

脱ぎっぱなしの服や

脱ぎっぱなされた“本体”を、受け止めないと…orz

 

家族を魔法にかけたような青年の“魔力“は

悪魔のなせるワザというより

(チラシより)聖なるもの?と思いたいです、むしろ。

ですが

無垢なものほど、罪深いことがありますよね…

 

ソノ気にさせておいて、去っていく青年。

情欲の嵐が吹き去ったあとは

後遺症がヒドイ……重症ョ……orz

 

妻は、若い男狂い?

道端で若い男を拾いまくった……汗。

 

息子は、芸術性が開花した感じで、それは良き☆

 

ノートに写真を挟むほど、父ラブだった娘は

青年が去ると病んでしまい、意識が……!(>_<)

 

かつて、青年を“誘惑”して失敗?した家政婦は

家を出て、ある所で“奇行“していたら

奇跡が起こったのか?天空浮遊した!

そして

自ら生き埋めになり、涙が泉になることを願った…

(理解できない私は、ただ合掌してみることしか…)

 

夜、青年が休む部屋を覗きにいった?夫も

青年に、慰めを感じていたらしい………

 

 

劇中、時々、誰もいない砂地のシーンが映りこむのだが

なんだろう…砂地=不毛の地??

 

 

冒頭、夫は、工場を労働者に譲ったらしく

トピックスになっていた。

 

「これは全人類をプチブルに帰る第一歩か?」

「ブルジョアジーの自己変革?」

「ブルジョアが全人類と手を組んだら、階級闘争はなくなる」

「ブルジョアでなくなった彼らには、新たな問題が生じる」

という……(byマスコミ?の一人)

 

全てを労働者に与えたら(どうなる)?

 

↑ソレは、ラストシーンに向けた問いか????

 

社長(夫)は、駅で全裸になったのは

全てを与えたつもり??

そうして、裸のまま

たびたび挿入された画:砂地にたどり着いていた。

ああ、確かに不毛の地かも……汗。

 

だからかナンなのか

悲しみか混乱か

あああ!!と、彼は絶叫し、作品は終わった……………………

 

 

▼▼▼

 

 

とあるブルジョアの崩壊?という点では

イデオロギー的なのかな……?

 

最後、私も不毛の砂地に置き去りになった感じで

どうしたらよいか、わからなかったけれど

テレンス・スタンプの魅力には

意味のあることが、よ~~~~くわかりました。(^^)/

 

 

TBはFCへどうぞ

イメージ 1